![🐰(𝟸𝟽)🍓](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
女性が、女の子の名前について相談しています。結婚後も使える名前を探しており、"音穂"という名前についての意見や他の漢字案を求めています。
子どもの名前についてです😌
女の子で【おとは】と名前を付けたいのですが
画数等 中々いいものに巡り会えず…
女の子なので結婚し、苗字が変わる事を考えれば
画数等気にしなくてもいいのですが。
義母も実母も画数やこの漢字はダメなどと
結構うるさくて✋( ˙-˙ )
【音穂】と書いて、【おとは】と読ませるのは
アリだと思いますか?🤔
音穂だと、良くもなく悪くもない画数なんですが😅
他にも、【は】と読ませる オススメの漢字だったり
当て字で 何かありましたらお力お貸しください🥲🥲
- 🐰(𝟸𝟽)🍓(妊娠23週目, 3歳1ヶ月)
コメント
![初めてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めてのママリ🔰
音穂は 私的にナシです🥺
確実に 初めおとほって
読まれるので😅
音は
確定なのですか🙂?
![さなお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さなお
音穂だとおとほちゃん?と最初に思いました😅
乙葉
音羽
音葉
音玻
とかですかね🤔
-
🐰(𝟸𝟽)🍓
ですよね😅
どうしても おとは が良くて何とかならないかなって思ってます。
候補ありがとうございます!- 10月11日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
友達の子が音遥ちゃんです💗
すごく可愛い漢字だなって思いました✨
-
🐰(𝟸𝟽)🍓
音遥ちゃん!可愛いです🥰😭
ありがとうございます♪- 10月11日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
音穂は個人的にはなしです🥺
音芭ちゃんて居ます💡
-
🐰(𝟸𝟽)🍓
やはりそうですよね😅
音芭も可愛いです🥰ありがとうございます!- 10月11日
![ママリ✨](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ✨
芭 葉 羽 葉 波
↑娘がこの漢字使ってますが(おとはではありませんが)、読めないと言われることもあります😅
漢字が得意な方なら普通に読んでくれます☺️
-
🐰(𝟸𝟽)🍓
漢字の得意不得意で 読んでくれるかどうかって変わってきますよね😮
候補ありがとうございます! (><)- 10月11日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
おとほ って読んじゃいそうです💦
音羽
音葉
友達の子は 桜葉 ちゃんです
-
🐰(𝟸𝟽)🍓
やっぱり、そうですよね😅
候補ありがとうございます☺️
桜葉 可愛いです😊
冬生まれで 桜 アリですかね?🤔🤔- 10月11日
-
退会ユーザー
私は全然ありだと思いますよ✨
知り合いに、冬生まれで まりん ちゃんって居ますし😊- 10月11日
-
🐰(𝟸𝟽)🍓
季節関連のものも視野に入れて考えてみます🥰ありがとうございます♡- 10月11日
![ゆみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆみ
音穂だとおとほと読んじゃいそうです🙄羽、葉、波ですかね😀
-
🐰(𝟸𝟽)🍓
おとはと呼んでくれる人は いないでしょうね😂- 10月12日
![はちみつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はちみつ
おとほちゃんと読んでしまうと思いますが、おとはちゃんアリだと思います😊
私も同じような悩みで今名前考え中です💡
色々考えてたらなんだか開き直ってきて(笑)よく見る漢字でも何通りも読み方があるから結局読み仮名ないと分からない名前多いよなーとか😁(亮であきらとかりょうとか)
生活して行く上では圧倒的に口に出して名前言う方が多いですし!書類とかにはだいたいフリガナ振りますし!(笑)多少読めなくてもそんなに不自由しないかな?なんて😂これは私の個人的な意見ですが😅💦
長くなってすみません🙇♂️
お互いいい名前が見つかります様に😊🙏
-
🐰(𝟸𝟽)🍓
私と同じ考えです!!🥲
友香で ゆうかだったりゆかだったり 普通に読めるものでも 色々ですもんね!😊
親からの最初のプレゼント🎁お互い いい名前みつけましょう🥰- 10月12日
🐰(𝟸𝟽)🍓
間違えられるけど、キラキラネーム程では無いのでアリかなあと思ってましたが やっぱり、間違えられるのはダメですかね。
出来れば 音が使いたいなぁって感じです!😊
義母からは女の子だと 2文字で上が4画で下が9画の漢字が良いと言われ…難しい!笑
初めてのママリ🔰
キラキラネームじゃないけど
10人に聞いて 10人
おとはと、読まないと思います🥺。
毎回 おとはだよって説明するのも
私だったらめんどくさいです🥲🥲🥲
義母さん 大変ですね😱。
はって読める感じが少ないので
他の方が候補で出してるように
羽、芭、葉にくらいしか思い浮かばないですよね😇
🐰(𝟸𝟽)🍓
それは承知の上です😂
友香で ゆか ゆうか ともか と読み方沢山あるし 【は】と読むものでも変なの付けてキラキラっぽくなるのも嫌だし、、多少読んでもらえなくてもいいかなぁなんて思って 【穂】を候補にしてみた感じです😂