※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おいずみ
子育て・グッズ

願書受け取りの時間について、10時頃行くのは迷惑になるでしょうか?夜勤明けの旦那が上の子を見ているので、その時間が都合いいです。

願書受け取りの時間について。

いつもお世話になっています!
数日後に、希望する幼稚園の願書配布が始まります。
周りには倍率の高い幼稚園もあるようですが、希望する幼稚園は誰か入れなくなる、というような心配はなさそうです!

願書配布当日は下の子の予防接種がありまして、出来れば病院の後そのまま受け取りに行きたいと考えています。
その場合、幼稚園へ行くのが10時頃になりそうなのですが、バタバタしている時間?なので迷惑になっちゃいますかね💦
その時間であれば、夜勤終わりの旦那が上の子を家で見てくれているので嬉しいなぁとおもったのですが😓

10時頃行くの、どう思われるでしょうか?

コメント

deleted user

上の子の幼稚園の場合願書配布の時は電話で予約してから行かないとダメでした😭
ちなみに私は願書貰いに行ったついでに園見学しました!
服装は少しキレイめにしました!
少しでも印象良く⭕️を意識してました!パーカーで来る方もいると思うので今後自分と子供がどう思われるかを意識して第一印象を良くしていきました!
ちなみに10時頃行きました!
クラスを持ってない先生も居るのでお昼以外ならいつでも大丈夫だと思います!

  • おいずみ

    おいずみ

    ご返信ありがとうございます!

    詳しく教えていただきありがとうございます😭!

    質問の文章には載せていませんでしたが、願書を受け取りに行く園へは、現在プレでは通っています!
    その時はTシャツにジーパンみたいな、すごくラフな格好で行っています😅周りの方も似たような感じです😅
    田舎の幼稚園、てのもあるかもですが😅

    同じく10時頃に行かれたとのこと、お昼時でなければ大丈夫ということで、少し安心しました☺️

    事前にお電話した、ということなので、私も今日にでも電話してみようかと思います!

    色々と教えていただきありがとうございます😊

    • 10月11日
はじめてのママリ🔰

10時頃であれば、ちょうど良い時間だと思います。
9時過ぎだと在園児のママが願書買ってたりするので。
うちのほうは願書配布は皆さん普段着です。

  • おいずみ

    おいずみ

    ご返信ありがとうございます!

    10時頃大丈夫と聞いて、安心しました☺️
    願書配布の際は普段着でも良さそうですかね☺️
    ありがとうございます!

    • 10月11日
はなさお

うちの子の通ってる園では10時から配布でしたよ❗️

10時頃にはトイレもすませて各クラス保育が始まっているのでフリーの先生も手があいてる時間だと思います😌

うちはお受験でもなんでもないので普段着で取りに行きました🙌

  • おいずみ

    おいずみ

    ご返信ありがとうございます!

    同じく、お受験とかではない、田舎のよくある幼稚園です😅
    10時頃だと大丈夫と聞いて、安心しました😊
    ありがとうございます!

    • 10月11日
deleted user

配布日なら大丈夫です。事務の方もいますし、娘の通う園はその時間に園庭解放があったりしています。

  • おいずみ

    おいずみ

    ご返信ありがとうございます!

    配布日であれば10時でも大丈夫、とのことで安心しました☺️
    ありがとうございます!

    • 10月11日