![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那は派遣型風俗店を経営しています。私も送迎をしています。今日女の…
今晩は。
旦那は派遣型風俗店を経営しています。
私も送迎をしています。
今日女の子とお客様がトラブルがあり、丁度他の子のお迎えがいけなくなりそうだったので、事務所と近い場所だったので、トラブルがあったので歩いて帰って来て貰えるかを伝えました。そのトラブルが何かを明確に伝えてしまった事に、旦那が私にキレています。
詳しく言ってしまった事を反省しています。そのトラブルになった子にも謝罪しています。
旦那は、他の子に知られたら辞めてしまう恐れもある
事態なので言って欲しくなかった。
その損害をどうするのか?どう責任とるのか?
問い詰められてます。最悪の場合、離婚、親権は旦那、その損害をデリで働いてもらう。その時は離婚だそうです。
そう言うレベルな事を、私がやらかしたのは
わかっています。
寝れません
- はじめてのママリ🔰(5歳6ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
親権をそんな理由で旦那さんはとれません😂
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ミスをしてしまった事は事実ですが。
旦那さん言ってることがめちゃくちゃすぎます。
-
はじめてのママリ🔰
私が無知なのをいいことにですよね?
- 10月11日
-
はじめてのママリ🔰
難しいよくわからないことおっしゃられてますよね。
基本的によっぽどの事がない限り親権は母親だと思います。
旦那さんが親権とったとしても、仕事に子育てと両立出来るとは思えないです。
感情のままに現実的かもわからない事言って責めているだけのように感じます。- 10月11日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
どちらかの失敗をフォローできない夫婦ってもういっそのこと離婚したほうがいいと思ってしまいます😥
-
はじめてのママリ🔰
離婚も頭よぎってます。一番が親権が
- 10月11日
![ちぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちぃ
その手の業界ならではのことはわかりませんが…
父親側は倒産の理由で親権を主張するだけだと思いますよ。
一般的に子供が小さいうちは母側の方が有利です。妻をデリで働かせる発言をモラハラと訴えるとか、育児の点など母親側も主張できる点は多いかと思います。
以前、私が本気で悩んで弁護士さん(無料相談ダイヤルですが…)にしたときのアドバイスはこんな感じでした。
離婚したくないのであれば夫婦で話し合いになるが、離婚するのは仕方ないが親権や金銭は欲しいのであれば証拠集めをすると有利だそうです。
こんな事を言われた等の日記。(モラハラ)怪我などあれば写真。(パワハラ)その他家計簿や授乳記録。(家事育児を妻のみがしている証拠)
相談窓口って意外と沢山あるので、してみるのもありかもですね
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
離婚の事は今まで、モラハラなどに値するくらいされてきました。殴られた事だってあります。そう言うのが積み重なって気持ち的に嫌になってきてました。
でも、証拠集めしてもお前のせいでとか責められそう。
口が達者なので。- 10月11日
![タロリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
タロリ
旦那さんが経営者ならはじめてのママリさんの
その損失の責任をとるのも旦那さんの仕事では。
それにデリで働かせるは恐喝です。
そんなんで親権は取れないし、
職業的にも難しいかと……
(生活の時間上)
浮気してたって育児放棄してなければ親権は取れるので。
安心して離婚して大丈夫だと思いますよ。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます
離婚してから、デリで働けと言う事です。
旦那が親権取ったとしても、夜中まで娘を連れ回すって事です。
ご飯も食べさせれない、オムツも変えれない人がお世話できるわけないですよね?- 10月11日
-
タロリ
離婚してからの事は旦那には
関係ないので、働けといわれても
言っとけって感じだと思うんですが……
嫌なら働かなければいいだけの話で
何をそんなに怯えているのか
わかりません😅
離婚した旦那にそこまでの決定権ないので大丈夫ですよ。
最終働くかどうか決めるのはあなたです。
まず、旦那が親権取れることもないので
連れ回すことも無いです。
あなたが親権取ったのにそれしたら
誘拐なので警察で大丈夫です。- 10月11日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
そんなにご自身を責めてなくても大丈夫ですよ😞
たしかに他人にトラブルの内容を言うのはよくなかったと思いますが、損害をどうとか、それはまた別の話です。というよりそれは脅しです。。
親権はお母さんが取れることがほとんどです。むしろそんな発言する人に親権取られたら、お子さんがかわいそうですよね、、😢
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
その事を聞いた他の子が、怖がって辞めてしまう恐れがあるだそうです。
飲んだくれ、育児をまともに出来ない、夜子供が起きてるのにないてるのに先に寝ちゃう。寝たら起きない人なので。- 10月11日
![🦒](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🦒
妻がミスをしてしまった時に損害をデリで働いて返済しろという人に、親権は行かないと思います。パワハラ・モラハラ・人権侵害ですよ。上の方で殴られたこともあるとのことで、旦那さんが有利になることないのではないでしょうか。
![おこの みやき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おこの みやき
完全に旦那さんは主さんに八つ当たりしてません?
何かその前に、他にトラブルがあって機嫌が悪かったとか。
普段からそういう人ではないですか?
義両親に相談してみることはできませんか?
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
夫婦のいざこざというより、
その環境でお子さんを育てて大丈夫なんですか?
仕事を差別するなと思われそうですが、トラブルがあったら母親が風俗で働く可能性のある仕事なんて、まともには思えないし
子供からしたら気持ち悪いと思います、、
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
私のせいで会社が倒産しましたと言う申し立て?を立ててもらったら親権は取れるといっていました。
どうなんでしょうね?
育児もまともにたぶん見れないし、なんで泣いてるのかすらわからない。
娘まだ起きて泣いても
自分が先に寝る。今日もそうでした。
そういう話でてから、娘をお風呂一人で入れたり可愛がったりいつもしないくせに、してます感が気持ち悪くて
はじめてのママリ🔰
親権とれるのはお母さんが虐待した、浮気してた、病気などで育児が出来ないとかなので無理だと思います😅
ただの脅しだと思います。
はじめてのママリ🔰
私が独身のときより、ミスや周りのこと考えきれなくなってきてます。どうしてですかね?
はじめてのママリ🔰
旦那さんがですか?
はじめてのママリ🔰
私がです。
はじめてのママリ🔰
育児と仕事などでお疲れなんじゃないでしょうか?🥲
わたしも子供できて仕事をしてますが、毎日時間過ぎるの早いしやる事沢山あるしミスも昔よりしますよ😅
はじめてのママリ🔰
男は仕事だけ、女は家事育児仕事もある。お互いに大変ですよね。
旦那は自分が一番きつい。
お前は役立たず。といっつもいわれます。
はじめてのママリ🔰
男てすぐそういう事言いますよね。自分より女は下という目で見てきますよね。
お疲れ様、毎日大変だね、すごいねて言われたいだけだと思います😂