
今履いている14cmの靴が小さすぎる場合、次は14.5cmを検討し、大きかったら中敷きを使用することも考えられます。
今14cmの靴を履いてたら次買うなら14.5cmですかね?ネットで買いたいので小さすぎてサイズが合わなかったらと思ったら15cm買いたいところなんですが、大きいですかね?もし大きかったら中敷き敷けば履けますか😣
- はじめてのママリ🔰

退会ユーザー
足が14cmの時から15cmのスニーカー履かせてます!
すぐ大きくなりますし小さいよりはいいかなー?と💭

しょりー
今足自体は15〜15.5cmなのですが、この間16cmの靴を買って中敷き敷いて履かせてます!
特に脱げたり履きにくそうにしたりもしてないです☺️

ももちゃん🍑
元 靴屋店員です👟
買い換える際には必ずサイズを
測り直した方が良いかなと思います💦
ちなみに測ったサイズ+0.5センチで
買うのをオススメしています。
もし、大きめの靴を買うのであれば
インソールを入れると厚みが出るので
丁度よく履けると思います✨
窮屈になったらインソールを
抜いてあげれば長く履けますよ🦶
靴屋さんでインソールも一緒に
購入すると、中敷に合わせて
インソール切ってくれると思いますので
ご自分で切るのが不安でしたら
言ってみるといいかもしれません☺️

ママリ
小さい内はサイズアウトが本当に早いので1cm大きくてもすぐ履けると思います!
コメント