子育て・グッズ 首が座っていない可能性がありますか?抱っこ紐のパットを外しても大丈夫でしょうか? 寝返りして首がしんどくなって泣くってことは、まだ首が座ってないってことですかね??抱っこ紐の首すわり前のパットをここ数日外してるんですけど、外して良かったのかなと思いまして…。 最終更新:2021年10月11日 お気に入り 抱っこ紐 泣く 寝返り もにゅ(4歳2ヶ月, 8歳) コメント 退会ユーザー 大人でも首あげて うつ伏せでずっといるのも しんどくないですか🤔? ただたんに うつ伏せ疲れたよーって 意味もあると思います!! 首座りは完了と言われたんですか? 10月10日 もにゅ コメントありがとうございます‼️大人でも確かにしんどいかもですね‼️ 首すわり完了かどうか、まだ誰にも見てもらってません😥たて抱っこしてるときにしっかりしてるので、大丈夫そうかな〜という私の判断だけです😐 10月11日 退会ユーザー なかなかその体制でいるのって しんどいですよね😂 赤ちゃんも慣れてきたら 楽しく飛行機みたいなポーズ 長くやってる子いますが 手をつけたりもう少し先?ですよね! 自分で首が左右にできたり出来てたら 大丈夫な気がしますが🙆♀️ 10月11日 もにゅ 飛行機まだですね!左右にできてるので大丈夫かもですね😀ありがとうございます〜😆 10月11日 おすすめのママリまとめ エルゴ・抱っこ紐に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 抱っこ紐・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ いつから・寝返りに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 抱っこ紐・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・泣くに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
もにゅ
コメントありがとうございます‼️大人でも確かにしんどいかもですね‼️
首すわり完了かどうか、まだ誰にも見てもらってません😥たて抱っこしてるときにしっかりしてるので、大丈夫そうかな〜という私の判断だけです😐
退会ユーザー
なかなかその体制でいるのって
しんどいですよね😂
赤ちゃんも慣れてきたら
楽しく飛行機みたいなポーズ
長くやってる子いますが
手をつけたりもう少し先?ですよね!
自分で首が左右にできたり出来てたら
大丈夫な気がしますが🙆♀️
もにゅ
飛行機まだですね!左右にできてるので大丈夫かもですね😀ありがとうございます〜😆