
2ヶ月の男の子が夜間長時間起きているが、問題ないか心配。体重は増加しており、母乳を十分に摂取しているよう。夜間の長い間隔も問題ないか気になる。寝ている間に泣かず、お腹がすいていない様子。1ヶ月半前は3時間おきに泣いていたが、今はおさまっている。助言をお願いします。
こんばんは🌙
生後2ヶ月 63日目の
男の子を混合育児してるんですが
最近飲んだあと2時間程起きていて
そのあとネンネで飲み終わりから4〜5時間
長いと日中でも6時間とか空いたりします😅💦
体重は出生体重3158gで1ヶ月1.3キロ増えていて
2ヶ月目も1キロ増えて5.5キロです😳🙌🏽
母乳5〜7分あげて毎回60足してます🍼
起きててもお腹すいて泣かない、
寝てるって感じならこんな時間空いてても
大丈夫ですかね😂?
1ヶ月半くらいまでは3時間おきに
お腹すいて泣いていたのがあくようになったので
心配になってしまって😅💦😅
どなたかコメント頂けると嬉しいです🌼
よろしくお願いします☺️💡🙇🏼♀️
- ままま(3歳9ヶ月, 7歳)
コメント

ママリ
おなじく生後2ヶ月の息子がいて、混合育児です!
うちの子もたま〜にですが、4〜5時間空くことあります!
同じような月齢の友達の話とか聞いていると飲む量も間隔も皆それぞれ違ってて、体重が増えてれば問題ないかなって思ってます😅

はじめてのママリ🔰
うちもものすごい空いてました!
大丈夫かなぁ?と思いましたが、お腹すいて泣くまでほっといた方が胃の発達を促せると聞いたので、泣くまでひたすら寝かせてました🍀
-
ままま
お返事遅くなりすいません💦
コメントありがとうございます😭📝
それは初耳です😳💦‼️
寝てるならムリに起こすのも可哀想だしこっちものんびりできるのでそうしまーす😂♫- 10月12日
-
はじめてのママリ🔰
あんまり空きすぎると起こしますけど(5、6時間)、だいたいお腹すけば起きますもんね😂
泣くとうるさくて頭痛くなるので、そろそろかなぁと思ったらミルク作っておいたりしました✨- 10月12日
ままま
お返事遅くなりすいません💦
コメントありがとうございます😭📝
やっぱり体重増えてるようなら大丈夫かなって感じですよね😳🌼
お腹すいてたら泣きますもんね😅🙌🏽