※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぬこ
妊娠・出産

10月4日に緊急帝王切開で女の子を出産しました。母乳が出ず心配です。産後何日から母乳が出るでしょうか?

10月4日に緊急帝王切開で女の子を出産しました(;´Д`)誘発分娩から始まってフルコースしたんですが母子共に危ない状況になり已むを得ず帝王切開しました、、、麻酔したとたんほんとにほんとに楽になりホッとしてたのもつかの間…術後の傷の痛みが尋常じゃなく痛めどめのフルコースもしたのですが全く効かず…なんにしろ出産に痛みは付き物って事ですね…笑
今日から母子同室が始まったのですが
母乳が全く出ず分泌液?が搾ってやっと出るくらいです…
皆さんは産後何日位から母乳出ましたか?(´-` )
このままでないんじゃないかと心配です…

コメント

Michael22

私は入院中はほぼでてなかったです💦授乳後に体重を計ってほぼ変化なし。退院しても毎日吸わし続ければ出るようになって生後2ヶ月ころにはほぼ母乳でいけるようになりましたよ♡

スーさんスーさん

お疲れ様でした💦

出産日から6日間入院しましたが
4日目位から2つ、3つ開通しはじめました。
みんな授乳室で前後に体重をはかるんですが、飲んでも2gとかで全然出てませんでしたが、
たくさん吸わせてね、と助産師さんに言われて頻回授乳し、退院してから出るようになりました☺

mam 9

私も緊急帝王切開でした!術後の傷跡の痛み、点滴の頭痛、吸われる乳首がパックリ、痛みと闘いながらも母乳は次の日から出ました!
産後、がんばって下さいね。
痛み以上に赤ちゃんかわいかったです😆
懐かしい(笑)
まずは、産後、お大事になさって下さい。
御出産おめでとうございます😊

sayapon

お疲れ様でしたー😍
おめでとうございます🎵
私は五日目でじわじわ出始めて、2週間後には射乳するほどでした!