
シングルマザーとして葛飾区で住まいを探していますが、区営住宅、アパート、実家のどれが良いか悩んでいます。子どもがうるさいので、周囲の反応が心配です。どの選択肢が良いでしょうか。
シングルマザーになるにあたってお家を探してまして葛飾区に引っ越すのですが区営住宅かアパート借りるか実家で悩んでます😅2人こどもら本当にうるさくて走り回ったりジャンプしたり区営住宅やらアパートだと文句言われないか心配ででも実家だと世帯分離はできないて言われてしまったので区営借りるかアパートしかないのかなあて考えたり 長く住みたいし2人にも部屋欲しいだろうしとか色々考えたりしてたらまとまらなくて何がいいんでしょうか??
- 2児のママ(5歳11ヶ月, 7歳)

める
2年前まで同じくシングルで子ども2人で葛飾区に住んでいました。
私は実家が遠方でしたので、保育園への距離と、通勤考えて、アリオの近くのマンション借りて住みました。
東京の手当が出るのは出ますが、フルタイム勤務でしたので、あまりシングルの恩恵は受けられませんでした、、
手当と家賃、光熱費とその他生活費いろいろとどちらがお得なのか、あとはお金で買えない部分で、どちらが子どもたちにも自分にもストレスなくていいのか、考えますよね😵💫
そんなに手当との差額がないのであれば、ご実家が嫌でないのであればご実家をおすすめしますよ✨
子どもたちも自分もいつも元気なわけではないですし、しんどいときや何かあったときに人手は多い方が精神的にも本当に楽です。
日々の細々とした事でも、自分が叱ったあとにフォローしてくれる人がいるだけでとても助かります。
私は娘が生まれて少ししてすぐシングルになりました。
大変だったけど楽しかった3人暮らしでしたけど、子どもたちは頼れる家にいる大人が私だけでさみしかったかもなと振り返ります。
アパートでもマンションでも子育て世帯が多いのでお互い様と思いますし、最初にきちんと挨拶すれば大丈夫と思いますよ✨
アパートよりは防犯的にもマンションがおすすめです。
長々と失礼しました。
本当に応援してます🔥
コメント