
コメント

ガオ
色違い使ってます(^^)
ほとんどの回転式が90度ごとには止まらないです!安全のため…
どこかのメーカーで軽く止まるものはあった気はしますが🤔
勝手に回転しちゃうことはないので乗せ下ろしは問題ないですよ🙆♀️
ガオ
色違い使ってます(^^)
ほとんどの回転式が90度ごとには止まらないです!安全のため…
どこかのメーカーで軽く止まるものはあった気はしますが🤔
勝手に回転しちゃうことはないので乗せ下ろしは問題ないですよ🙆♀️
「チャイルドシート」に関する質問
経験者さんいたら教えて下さい💦 チャイルドシートを水洗いされてしまい、シート本体に水が溜まってる状態です。 何とか出したいのですが、分解するタイプじゃないので水の出し口が分かりません… 外に干したくても中の水…
2歳と0歳のチャイルドシートの取り付けって助手席側に0歳児、運転席側に2歳で不便はないでしょうか? 反対の方がいいですか? 旦那は助手席に2歳児を乗せたいって言ってたんですがさすがにないですよね?
2歳👦と3ヶ月👶のこどもとはじめて 電車に乗ります。 乗車時間は16分くらいで3駅ほどです。 質問なのですが、 こどもたちの乗車料金が無料の場合、特に何の手続きもせず、自分1人で乗る時のようにICで改札通っていいんで…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
蒸しえび(25)
コメントありがとうございます😊
安全のために90℃ごとには止まらないんですか?😳
車の横から乗せおろしする時90℃ごとにカチッと止まった方が乗せおろしの際には安全かなと思ったんですが😳
乗せおろし中に勝手に動くことはないんですね🤔
赤ちゃんがバタバタ動いてても大丈夫そうですか?🤔
今11ヶ月のお子さんが使っておられますかね?☺️
まだまだ乗れそうですか?☺️
高いの買って1歳すぎて狭くて嫌がられたら嫌だなと思ってこちらのチャイルドシート検討してるんですが…😳
ガオ
90度に止まるとその状態で使用する可能性があるから危ないのかなと思ってます😔💦
バタバタ動いても大丈夫ですよ🙆♀️
上の子は小柄だった事もあり3歳過ぎても乗ってました(^^)
蒸しえび(25)
あ、そういうことですね😳🤔
たしかに運転中にお世話しやすいから横向きにしちゃう人いるかもです😂
すごい!😳
男の子で3歳過ぎても使えてたんですね😳
参考になります!