※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さち
子育て・グッズ

子どもが転倒し、心配な症状が出た。自分のミスで申し訳ない気持ち。

私のミスで子どもに痛い思いをさせました。
どうしようもないんですが気になって仕方ないので吐き出させてください。

昨日の夕方に公園へ車で行き帰りはグズグズな娘。
チャイルドシートのバックルを外したがるので家の駐車場に停めてバックルだけ外して抱っこ紐をつけてシートから目を離した時に娘が1人で肩のベルトを外していて足元に頭から転落しました。

落ち方は下を覗き込む様な感じで頭から首に負担をかける形で落ちました。
すぐにギャン泣きして慌てて抱っこして視線の確認。
視線も合うししばらくして泣き止みました。
その後ご飯も食べるし首を痛がる様子も吐くこともないんで様子を見る事に。

帰ってから特に変な様子もなく。
でも深夜に起きてグズグズして起きてその後もグズグズしたり落ち着いたりを繰り返して頭を撫でると後頭部?耳の高さ位の首と頭の繋ぎ目付近の骨が左右で少し出てる?腫れてる?こんな出てたっけ?と気になりました。
いつも娘をお風呂に入れてくれてる旦那はいつもこんな感じだよって言ってくれましたが心配になり#8000に電話。

様子を見るように言われ今日旦那が仕事で1人で様子を見ているのですが、いつもしないタイミングでグズグズしたり歩いててよろけて転けたりするのを見るともしかしてと思ってしまったり、後頭部も何度も触って確認しちゃいます...。


本当に私の不注意であの時バックルを外さずにいればとその事ばっかり考えてしまいます。
娘に申し訳ない。
私の気のせいならいいのですが。
娘に何もありませんように。

コメント

はる

道路に落ちたのですか?
車の中ですか?
道路なら高さもあったでしょうしコンクリートは危険と
言われてますし病院で
見てもらったらどうですか?
何もなければそれでいいですし。
急変し取り返しつかなくなってからでは遅いのでは?💦
私なら病院行きます。

  • さち

    さち

    コメントありがとうございます
    落ちたのは真下の車のシートです。
    #8000にかけた時もシートの上なら固い地面ではなく多少クッション性もあるし様子見の理由の1つでした。
    私も地面とかならすぐに病院に行ったと思いますが想像するだけでこわいです🥲

    • 10月10日
りんママ

私も娘が3.4ヶ月のときに、チャイルドシートのバックルをつけずに一時的に座らせていて、車のドアも開いていたため、一瞬目を離したときに車の外に飛び出してしまったことがありました😩
私は泣き声で気づいて、見たら駐車場にうつ伏せで倒れて泣いている娘がいてもうテンパってどうしていいかわかりませんでした。
なのでお気持ちすごくわかります。
心配ですよね。

私の場合たまたま近くにいたお医者さんが様子を見に来てくれて、泣いてるし大丈夫だと思うけど、心配なら緊急に行ってみてと!(日曜日でした)
一応近くの病院行きましたが、本人元気だし、様子見てくださいだけでした!
小さい子は身体も柔らかいので、大人より怪我しにくいそうです。
娘さん何事もないといいです🥺

  • さち

    さち

    コメントありがとうございます
    同じ様な経験をされたんですね私も目の前で娘が落ちてすごく慌ててパニックになりました😭

    お医者さんの適切なアドバイスがあると心強さも違いますね😭
    娘さん何もなくてよかったです
    うちの子も何もないことを祈ります🥲

    • 10月10日
  • りんママ

    りんママ

    娘も泣いてましたが、私も号泣でした😭😭
    パニックになりますよね😩

    私もあの経験以来チャイルドシートめちゃくちゃ気をつけるようになりました!
    ぴっぴさんもあまり自分を責めないでください😔

    • 10月10日