※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もっこいしょ
その他の疑問

先日祖父が他界しました。夫婦で参列する予定でいましたが、子供がまだ…

先日祖父が他界しました。
夫婦で参列する予定でいましたが、子供がまだ小さいため、私のみでいい、と連絡を受けました。

そこで質問なのですが、この場合、皆さんなら香典の額はいくらにしますか?(夫婦での参列なら2万円にしようかと考えていました)
また、香典の表書きの名前は嫁いでいるので、主人は参列しなくても主人の名前にしますか?
それとも自分のみの参列なので自分の名前にしますか?

地域によってかなり違いがあると思いますが、参考にさせてください。
よろしくお願いします。

コメント

elie🧸

表書きは旦那さんの名前にしてます。
家の代表は旦那さんということで…
うちは1万でいいと言われてその額を包みました。
ちなみに中国地方です!

まま

祖父なら1万だと思います^ ^
香典の名前はご主人の名前でいいかとおもいます。