 
      
      15週の初産婦です。急に頭痛と吐き気が出て悩んでいます。安定期前に悪阻が始まり、高血圧も気になります。先輩方の経験を聞きたいです。
現在15週、初産になります。
5~14週前半まで腰痛のみで全く悪阻がなく、ラッキーくらいに思っていたのですが、ここにきて頭痛と頭痛からくる吐き気(吐くまではないです)に悩まされています。
全然悪阻がなかったのに、安定期目前にして悪阻が始まったことに困惑しておりますが、そういった方はいらっしゃいますでしょうか……
また、白衣高血圧気味です(病院で1度150/80くらいの血圧叩きだしました。)
家で測ると毎度90~110/55~65あたりの血圧なのですが、高血圧からくるものなのかも心配です。
上記次回の検診で聞いてみることが大前提ですが、出産ご経験者並びに先輩妊婦の方、よろしければご回答お願いいたします。
- はん(3歳7ヶ月)
コメント
 
            はじめてのママリ🔰
次回の検診はだいぶ先ですか?
私は頭痛我慢できないほうなので検診待たずに受診すると思います💦薬もらいたいです💦
 
            ⑅⃝
わたしも安定期入ったくらいから頭痛に悩まされました😵💫
先生に相談してカロナール処方してもらいましたよ🥺
- 
                                    はん 
 安定期入ってからの頭痛、あるんですね😭
 悪阻の終わりが頭痛で……というのは聞いていたのですが、悪阻が無かったのになんだこの頭痛は、と思っておりました……
 
 たまたまワクチンの副反応対策でカロナール処方して頂いてたのですが、次の検診の時に相談してみます!
 
 参考になります、ありがとうございます。- 10月10日
 
 
            𖦊
安定期ごろにホルモンの何かが変わることによって
頭痛がでてくると聞いたことがあります🤔
つわりの終わりかけのサイン
って言う人もいました!
私も頭痛が出てしばらくしてつわりおちついてきました!
- 
                                    はん 
 ご回答ありがとうございます。ホルモンの頭痛なんですね、安定期に入ります、というサインなんでしょうか😭
 
 ひとまずがんばって戦います。ありがとうございます!- 10月10日
 
 
   
  
はん
ご回答ありがとうございます。
次の検診は明後日なんです。幸いワクチンの副反応対策で事前にカロナールを処方して頂いておりました。
こういう時、検診を待たずに受診しても良いんですね。
参考になります、本当にありがとうございます。
はじめてのママリ🔰
全然受診して大丈夫だと思いますよ😭我慢しないでくださいね😊