
専業主婦の女性が、実家にいる間に美容院に行くことを考えていますが、旦那が不機嫌になることを心配しています。皆さんならどうしますか。
専業主婦なのですが、コロナワクチン2回目で実家に帰っていて、体調が良くなってきたので、美容院にいってから帰りたいな。(実家の方が旦那よりなついていて、預けやすいし、旦那に預けると義理母の家とかに勝手につれていったり不安)と思っているのですが、旦那は怒りそうで恐いです。皆さんだったら、帰ってからまた別の日に旦那に預けていきますか?それとも泊まってるついでに行きますか?
美容院いくにもいっていい?と聞かないと不機嫌になる旦那なのです。
- フラワー(5歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
そんなことで不機嫌になられるの、しんどいですね😂
不機嫌になられるのも面倒だし別の日に旦那に預けていきます😂

はじめてのママリ
私なら実家にいる間に行きます!夫が不機嫌になるとしても、子供が過ごしやすい環境を第一に選びます✨
そもそもそれだけでなぜ不機嫌になるのでしょう..😔
-
フラワー
そうですよね、子供が優先ですよね!
何で不機嫌になるのか分からないですが、自分だけ遊びにいってとか、体調良くなったなら早く帰ってこいよ。と思ってると思います😭- 10月10日

まめ大福
私はいつも旦那ではなく実家に預けるので(同じく実家の方が安心😅)その状況なら泊まるついでに行きます
私は行くことも行ったことも(たまに気づきもしない)報告すらしないので‥そんな旦那さんだと大変ですね💦
不機嫌も面倒なので、事前に念のために聞いてから行きます
-
フラワー
旦那は前髪切るだけでも言ってくるような人で、冗談だと思いますが、何で俺が前髪切っていいよって言ってないのにきったんだ!と言われたことがあります😭
冗談でもちょっと怖くなってしまって😭- 10月10日

まりぞー
専業主婦とか関係ありますかね??…🤔💭
子供預けられる環境なら
旦那に体調良くなってきたし
ついでに美容院行って帰ろうと思ってるって私だったら普通に言いますけど💦
行っていい??ではなく行ってくるね🚗 ³₃じゃダメなんですか??
-
フラワー
前に旦那にお金がギリギリだから、働いてと言われたことがありちょっと気になってて😥
- 10月10日
-
まりぞー
私はどちらかというと働きたい人です🥺専業主婦ですが😂
働ける環境なら働きますけどね~😆- 10月10日
フラワー
しんどいです😭聞くのも憂鬱で😭