
LIXILのアライズのユニットバスをカウンターなしで設置した方はいらっしゃいますか?水栓の高さは低くなりましたか?
注文住宅のユニットバスをLIXILのアライズにされた方で、カウンターなしにできたよ!という方いらっしゃいますか?
水栓の高さ低くなりましたか?
教えてください🙏
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント

narumin
カウンター自分では取り外しできますが、なしには出来ないと言われました😭😭

とも
これアライズですかね?LIXILのお風呂にしたのは覚えてるのですが…多分アライズです!
カウンター取り外してます😊気持ち低いのかもしれませんが、あまり気になりません。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
カウンターなしにできたんですね!
浴槽と同じくらいの高さなのでやはり少し低めですね!
メーカーのショールームで仕様決められましたか?- 10月10日
-
とも
仕様はショールームで決めました。うろ覚えですが、そのときにカウンター外したいと話をしたら、標準のオプションから逸脱するので逆に高くなりますみたいなことを言われたような…??
でも結局少し安くなった気がしました。うちの場合は工務店がLIXILと強く提携していて、水回りが全てLIXILなので、色々割引してもらえたのもあるかもしれませんが💦
外せるならはじめから外してもらった方が部品?とかもなく綺麗だと思います😊- 10月11日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
参考になります!
少し高くなったとしても外したいです🙏- 10月11日

☃︎ここ
ショールームで見積もりしてもらうときに、
カウンターや棚無しにする場合は
アライズの中でも一番シンプルなランクのタイプに浴槽の断熱や水栓、シャワーなどをオプションとしてつけていく感じになると言われました😃
値段はカウンターありのものを選んだ場合とそんなに変わらなくなりますよって聞いてますよ💨
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
そうなんですか!
シャワーまでオプション対応のランクがあるんですね💡
やはり後から自己責任でカウンター外すしかないのかもしれません💦- 10月10日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙏
メーカーはそういう回答なんですが、施工業者の基準外対応で無しにできた、というのをネットで見まして💦
narumin
グレードによるみたいです💦
はじめてのママリ🔰
そうみたいですね💧
工務店に何とかならないか交渉してみます🙏
ありがとうございました😊