
コメント

さとぽよ。
5年前に買いましたがそのときは、子供もいなかったし、仕事もしていたので主人しかいないって感じから始まりました❗️
住んでいく中でご近所さんと挨拶したり、今年から幼稚園行くようになり知り合いのママさんが増えた感じです😊

退会ユーザー
まだ1年未満なので友達できていません😂😂
お隣さんとは会えばたまーーに世間話したりもしますが🙄
他のご近所さんは挨拶程度です😊
幼稚園に行けばお友達できるのかなー😂?私も人見知りなのでハードル高いです😂😂
-
マーファ
まだ1年未満なんですね!
お隣さんもお子さんがいる家庭ですか?
世間話するくらいの距離感いいですね!
そんなに頻繁に親同士あって遊ばせたいとかじゃないけど、なんか小学校情報とか教えてくれるママさんがいたらありがたいな😂
うちは保育園に行く予定だし、より不安です笑
幼稚園の方がバスの送り迎え利用したら、ママさん同士会話ありそう!☺️- 10月10日

はじめてのママリ🔰
5ヶ月前に引っ越しをしました🏠
ママ友できましたよ^_^週に数回は一緒に遊んでます♪
あとは支援センターに行けば顔見知りの方もちらほら出来ました。
顔見知り挨拶や世間話がその場で出来れば良い派ですが、連絡先交換して予定合わせて遊ぶのも平気なタイプだったのだとママ友が出来て知りました😂
因みに同じ校区のママ友はいません😄
それが逆に期間限定のママ友だから気楽なのかもです!

はじめてのママリ🔰
新築で入ったマンション内に同い年の子が6人もいて、そのママさん達と連絡先を交換しました。何かあれば連絡したり、会えば立ち話したり程度です!皆仕事をしているので、深い付き合いではないです。
マーファ
ご近所さんの挨拶や、やはり園にかよいだしたら、馴染んできますかね😅
連絡先交換するくらいの距離感になるまで私は人見知りだしハードルが高いです😂
さとぽよ。
うちは、建売で何軒か並んでいる感じですが買ったときは、うちともう一軒以外はお子さまいる家ばかりで、、スゴく仲良く遊んでいる道路族で笑っ
生活リズムも違うし、今年から幼稚園行くようになりご近所さんとバス通園が一緒になって話すようになった感じなので、ずっと挨拶程度でした。
それくらいの距離感が楽チンな関係かなって感じますが毎日会うようになり、幼稚園のことを聞くのに有り難いなって感じです🎵
プレで一緒だったママさんと最近、たまたまお迎えで一緒になり、バス通園だと会う機会ないですね~って感じで連絡先交換しました❗️
プレだと毎週会っていたので交換しなかったですがバス通園だと決まったママさんしか会わないので、話しやすいママさんはプレから知ってるママさんかなって感じます。
バスで一緒の年少さんのママとも連絡先交換しましたがバスに間に合わない!とかでよく連絡きます笑っ
マーファ
すでに仲良くあそんでる家族ぐるみいたら入りづらいかもです😂
たしかに送迎バスは決まった方と会うから話すようになりそうですね!
園の情報とか聞けるのいいですね!
バスに間に合わない!の連絡は先生に伝えて、みたいなニュアンスですか?笑
さとぽよ。
アプリで何時までに連絡しないと、直接幼稚園に連絡って感じなので、幼稚園に連絡大変な場合はわたしに連絡来たりです笑っ
よく寝坊するママさんみたいで自分で送るそうですって伝えたりしてます。
マーファ
それも毎回になるとなんだかなーと思う時もありそうですね🤔
でもフランクなママさんで、親しくなったからこそなんですかね☺️