※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘が「きゅっきゅっきゅっ!」と言って拭いて欲しい時、二語文になるか気になる。

これは二語文に入りますか?🤔

1歳7ヶ月の娘です。
「きゅっきゅっきゅっ」という絵本が好きで、
何かを溢してしまったり拭いて欲しい時に
「きゅっきゅっきゅっ!」と言って
催促してきます😅

先程夫とお風呂に入っている時に
「めめ!きゅっきゅっきゅっ!」と言っていました。

目に泡が入ったので拭いて欲しかったようです😅
これは二語文になるのでしょうか…?

コメント

はじめてのママリ

意味のある単語が発語ですし、他の人が聞いて分かる言葉ではないので二語文にはならないと思います😅💦

めんめ、拭いてとかなら二語文です。

親ならその絵本を見てからやる行動だと分かりますが、他の人には分からないですからね💦

はじめてのママリ🔰

主語述語が並んでいると二語文と分かりやすいですよね。
ですが、本人がまだ「きゅっきゅっきゅっ」=「拭く」という言葉を知らないだけだと思いますので
お話のしかたは二語文に入るかと思います。
「ママ抱っこ」「わんわんいた」「チャチャちょーだい」などはお話ししますか?

おもち

他人が聞いてもわかるものじゃないので
2語文ではないかなぁと😔

でも意味はわかっているようですね!はやい!

はじめてのママリ🔰

皆様ご回答ありがとうございました!
まとめてのお返事で失礼致します💦

やはり二語文には入らないですよね😅
「パンパン🍞おいし!」
「かちゃん、抱っと(抱っこ)」
等は、たま~に話してくれます。

娘が分かりやすいようにと
ついオノマトペを使って
話し掛ける事が多くなってしまい、
娘もそれで記憶している事が多いので、
徐々にちゃんとした言葉を使って
話しかけてあげようと思います☺️

皆様ありがとうございました✨