![ちー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めて、法テラスに登録してる弁護士さんの相談に行ってきた。今住んで…
初めて、法テラスに登録してる弁護士さんの相談に行ってきた。
今住んでる地域だけでも、あまりに弁護士の人数が多くて、全員は調べられなかったけど、比較的行きやすい場所に事務所があって、顔写真の印象、どの分野に強いのか?をメインに、男性にとりあえず相談してきた。
今回の手応えは……どうなんだろう😅😅😅
ただ、女性の意見?考え方も聞きたいから、来週中にアポを取れたら取ろうと思う。
今日の弁護士さんからは……
同じ家に居ながら別居の話し合いをするのは、簡単なことじゃないから(特にうちはモラハラありだし)別居の話は、言った言わないの論争を避けるためにLINEで話をし、証拠を残す。
話をしても埒があかない時は、弁護士を立てる。
早く住む場所を決めて、親権を取りたいなら、子供は絶対に連れて行く。
別居経験者や、シンママさん。
法テラスを使って弁護士を立てた方。
どんな基準で弁護士を決めましたか?
- ちー(8歳)
コメント
![あちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あちゃん
とりあえず無料相談の弁護士何件かに電話で相談して 料金と相談して決めました🙂
ちー
コメントありがとうございます。私も電話相談もしたいんですが、旦那がゴルフ以外、ひたすら在宅で、私はほぼ毎日、家にいないという状態で、日曜日以外、自宅で電話するタイミングがなく。。。
女性、男性、どちらに決めましたか?
あとは料金ですよね💦💦💦
ありがとうございます!