※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるな
お仕事

赤ちゃんのママがパートで働きながら保育園に行きたい。将来は妊娠を考えており、入園を待ってから働くことも検討中。求職活動をして入園後にパートを始めることは可能か悩んでいる。

現在2ヶ月の赤ちゃんのママです!
パートでの仕事をしながら保育園に行きたいです。

最初は次年度は入園を考えていなかったので、最近になって保育園の情報を集めました。
将来プラン的には、
・体外受精で出産。今後も同じ流れで妊娠希望
・2歳差で3人希望
・妊活がうまくいけば来年8月〜9月に妊娠希望
・↑となると今から正社員雇用は迷惑になるので仕事するとなるとパート
・パートは前職場がいつでも戻ってきていいと言ってくれている
・何年後になるかは分からないが義両親敷地内同居予定
※妊活はうまくいくかはさておいて最速プランで考えています。

金銭的に厳しいのでパートを始めたいですが、保育園の入園申請をするまでに預かってくれる人がいないので仕事が始めれません。
郊外の田舎に住んでいるので、倍率はそんなに高くなく時期によっては待機児童もいないようです。

例えばですが、求職活動をして入園出来てからパートという形はアリでしょうか?
その場合ハローワークには嘘をつくことになりますが…

この将来設計では妊娠するまで仕事は始めれないということになりますでしょうか?

コメント

ポポラス

前の職場に戻るのが希望なのか、他にも条件良いところを探したいのかどちらでしょう?

前者なら就労予定で、後者なら求職中で認可保育園は申請できます。

  • はるな

    はるな

    回答ありがとうございます!
    とりあえずは前職に戻ろうと思います。
    4月からのパートでも就労予定で出せるということでしょうか?

    • 10月10日
  • ポポラス

    ポポラス

    就労予定の会社に書類書いてもらえるなら4月入園希望で出せますよー💡

    • 10月10日