

退会ユーザー
4ヶ月なら、夜中に泣くのはその日1日の刺激や新しい事との出会いで興奮して泣いたりだと思いますよ!
毎日6時頃に泣くというのは、体内時計が6時頃に設定されてるんだと思います。
うちの下の子も、今3歳ですが、3〜4ヶ月頃から毎日必ず5時半頃に起きます。
19時に寝ても23時に寝ても5時半です!
習慣なんだと思いますよー!
退会ユーザー
4ヶ月なら、夜中に泣くのはその日1日の刺激や新しい事との出会いで興奮して泣いたりだと思いますよ!
毎日6時頃に泣くというのは、体内時計が6時頃に設定されてるんだと思います。
うちの下の子も、今3歳ですが、3〜4ヶ月頃から毎日必ず5時半頃に起きます。
19時に寝ても23時に寝ても5時半です!
習慣なんだと思いますよー!
「泣く」に関する質問
生後3ヶ月になったばかりの女の子を育てています👶🏻🩷 未だにお風呂の良い入り方がわかりません😭 基本ワンオペでやってます。 少しでも待たせている時間があると泣いてしまうので、15時過ぎのミルクのあと私だけ入り、19…
1歳3ヶ月の娘(下の子)に可愛いよりイライラしてる事が多いです🤦🏻♀️生まれた時から上の子と下の子への愛情の差?を感じて悩んでます💦批判無しでお願いします😮💨 2人とも可愛いと思っているし念願の兄妹です。 上の子は頼…
生後6ヶ月の娘がおります。 旅行の翌日、機嫌悪くなることってあります? 昨日まで3泊4日で飛行機移動で旅行をしてました。 娘は初めての旅行です。 普段は母乳メインですが、旅行中はミルク多めでした。 昨日自宅に着…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント