※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーちゃん
家族・旦那

産後ガルガル期なのか、義理家族に会いたくなさ過ぎて、、、けど旦那さ…

産後ガルガル期なのか、義理家族に会いたくなさ過ぎて、、、けど旦那さんの大事な家族に対してこんな気持ちになってしまうのも辛いです…
長くなるのですがモヤモヤしすぎて吐き出したくて😱

義理家族には何かされたわけでもなく、むしろ本当に良くしてもらっているんですがどうしても拒否反応が出てしまい、会うと嫌なところばかり目に入ってしまい、かなり気も使うので、すっごく疲れます🥲
昨日会いたいと旦那さんに連絡が来て、先週会ったばかりなのに嫌だなと思ってしまってます…こんなふうに思ってしまう自分も嫌です。孫には会いたいに決まってますよね、それはわかってるんですがなぜか無理です🥲
息子の時もガルガルしちゃって会うの嫌だなと思ってましたが息子が成長するに連れて自然とその気持ちは薄れていき、大丈夫になったんですがまたガルガルしてます🥺

一個嫌だなとずっとモヤモヤしてることがあって、義理家族と会った日に「今日やっと彼氏に会えるねー。〇〇(私の息子)のことは△△(義理姉)の彼氏って言ってるのよー!」と義母に言われたことがあり、気持ち悪いと思ってしまったんです…
きっと嫌だと思う人の方が少ないのかもしれませんが私はなぜか無理でした。義理姉は40年間彼氏がいたことがなく、趣味もなく、私の息子に会うことしか楽しみがないそうです。息子が生きがいだそうです。義理姉はまだ実家に住んでいるので会うときはいつも絶対います。
可愛がってくれるのは本当にありがたいですが、私的には他に何か趣味見つけて欲しいし、何より彼氏と呼んでいることが本当に無理です。
義理両親に対しても嫌だなと思う発言だったり行動が会う度にあるので余計拒否反応が出てしまいます。

この気持ちはまたいずれなくなるんでしょうか🥲
会いたくなさすぎると思ってしまうことが本当に辛いです。旦那さんにも話せないし🥲でも会うのも嫌でどうしたらいいか…

みなさんも経験ありますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

彼氏と呼んでいるのは気持ち悪いですね、、🥲🥲
私も義妹との関係は悪くはありませんが私の旦那のことを「にいに」と呼んでいて気持ち悪い、、って思ってます笑

  • あーちゃん

    あーちゃん

    コメントありがとうございます!
    共感してもらえて嬉しいです😭😭彼氏と呼ぶのは本当にやめてほしいです…
    ある程度年齢大人になってるんだから呼び方変えたら?と思いますよね😳💦
    義理姉は旦那のこと〇〇君とくんづけで呼んでいて私はそれも違和感ありありですー!とにかくなんでも気になって嫌に感じてしまいます😅

    • 10月9日
deleted user

彼氏はないわって思いました。
というか私もガルガル期が酷くて退院時に義母が会いに来るのも嫌でした。
今回も来るんだろうなと思っては居ますが、、😭
本当に無理なんです💦
なので気持ち凄くよく分かります。
毎回言われる言葉に腹立つし😢
でも、孫とは遊びたいんだろうなと思い口出せず。
娘が大きくなってからは娘と旦那だけで遊びに行っていましたが2人目生まれるとまたガルガル期があってしんどいだろなと思ってます😭

  • あーちゃん

    あーちゃん

    コメントありがとうございます!
    同じように思っている方がいて嬉しいです🥺
    わかります!!私は入院中も来なくていいよーと思ってました😭陣痛の時も来なくていいと何度もお願いしたのに義理両親2人揃って陣痛マックスの時にのこのこやってきました…🤯
    本当に嫌だけど口に出せないのがまた辛いですよね…
    会うことを考えてたら胃が痛くなってきました😥

    • 10月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    陣痛中は嫌ですよね😭
    うちは看護師さんに入れないで!とお願いしてました😢
    今年はコロナなので病院側が受け入れてはいませんが😅
    考えると胃が痛いしイラッともします
    お互い頑張りましょうね🥺

    • 10月9日
  • あーちゃん

    あーちゃん

    本当に嫌でした…陣痛室には入れませんでしたが、産まれたあとすぐ赤ちゃんにはいつ会えるのかと忙しくしてる看護師さんに何度も聞いていて本当にやめてくれと思いました…😱😱😱
    たしかに今年は面会も立ち会いもだめでした!!だから会わなくて済みますね☺️👍🏻
    家が近いのでこれからさ会わざるを得ませんがしばらくは何か理由をつけて避けたいと思います笑笑

    本当にお互い頑張りましょ😭

    • 10月9日