
エルゴの使い方について質問です。6キロを超え、首もすわった赤ちゃんを抱っこすると、足が痛くなります。膝の内側があたって赤くなるのですが、正しい使い方はありますか?
お世話になります(*^^*)
エルゴの使い方について質問です!
6キロを超え、首もすわったのでエルゴを使い始めようと思うのですが、足が痛そうです。膝の内側があたって赤くなってしまうのですが、使い方はあっていますか??
- とぅも(8歳)
コメント

ハルナツ
こんにちは!
なりますよねー😰
うちのこはもぉ10ヶ月なのに、小粒でいまだにエルゴがしっくりきてません(;_;)
おしりの下にタオルを丸めたものを詰めて使っていましたよー!

ゆきな(^o^)/
上の方同様、タオル入れる方も多いですよね〜💓
うちも可哀想なのでお尻というより(高さを出すと落ちそうなので…)足の硬い部分にタオルがくるように入れてます(`_´)ゞ
-
とぅも
ありがとうございます!
タオルはフェイスタオルくらいの大きさを丸めていますか?- 10月6日

れーぽむ
エルゴ購入の際にインサートは購入されましたか?(´・ω・`)
もしインサートを、お持ちでしたらお尻に敷くクッションがあると思うんですが
私はそれを使ってました☺️👍
同じく膝裏が赤くなってしまっていたので、インサートのクッションを使って抱っこしてます(*´°`*)
もしなければ、他の方がおっしゃってるようにタオルを、丸めて入れてあげるもいいかも知れないですねヽ(*´ェ`*)ノ
-
とぅも
横抱きが出来るコンビの抱っこ紐があり、首すわり前はそっちを使っていたためインサートは購入しなかったんです(;_;)ただ、横抱きだと肩に限界がきまして…
先にクッションを置いて、その上に赤ちゃんを乗せて肩紐を通す感じですか?- 10月6日
-
れーぽむ
そうだったんですね(´・ω・`)
わたしは先に縦抱きにして娘を抱えて、お尻の座るところに合わせてクッションを置いて肩紐通す感じです(´・ω・`)
背中の留め具をした後に、ちゃんと座れてるから確認してから行きます(*´°`*)- 10月6日
-
とぅも
れーぽむさんのやり方でやってみます!
ありがとうございます😊- 10月6日
とぅも
コメントありがとうございます!
やはりなりますか!?
タオルを入れてたかさを出すんですね!やってみます(*^^*)
ハルナツ
なりますー!
膝の裏にしっかり跡が残るので、長時間だとしんどいのかなー?とか、股関節大丈夫?とか心配ですよね(T-T)
私は抱っこしてから、背中側から手を入れて、おしりの下にぐいっとタオルを詰めてました!
とぅも
心配です〜(´-`).。oO
抱っこしてからでも入るんですね!
ありがとうございます!