
旦那が運動会の日に仕事を休まなかったことに悩んでいます。離婚が決まっているため、子供の運動会に参加してほしかったのですが、父親としての自覚が欠けていると感じています。
みなさん、愚痴らせて下さい。
10/16土曜日に子供らの保育園で初めての運動会なのですが、
旦那に、仕事休むようにシフト制なので
希望で休み希望出来るのに、10月シフトが出来るまでに
言っていたのにも関わらず、仕事出勤日になってました。
旦那が私に言ってきたのが、忘れてたでした。
今月中に私と旦那は離婚しますが、離婚するから
最後に子供らの運動会に参加してもらいたかったんですが、
離婚話し合いして決まり
うちの親に言われたのが、我が子への執着心がないこと、
父親としての自覚が無いことです。
娘は、もう私が言う事分かるので、
運動会パパ来てくれないんだって言うと
いいよーって言われました。
子供への愛情が父親から無いと
子供らも、パパの事興味ないみたいです笑笑
初めての我が子の運動会の晴れ姿なのに、、、
- 年子ママ(5歳4ヶ月, 6歳)

おり
悲しいですね
子供への愛情があったら運動会なんて絶対忘れないですし。
母としても、子供への愛情が垣間見えないのは夫に対してなにより冷めますよね💦

はじめてのママリ
そんな子どもに愛情のないパパよりも、愛情を注いでくれるならじいじばぁば呼びたいですよね🥰🥰
コメント