※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あや
お出かけ

今月5ヶ月に入るので安産祈願に東京の水天宮に行こうと思っています!安…

こんにちは!いつもお世話になっております!
今月5ヶ月に入るので安産祈願に東京の水天宮に行こうと思っています!
安産祈願に行くのは1人です!そしてなにを持っていけば良いのかなにをしたら良いのか何もわかりません…
教えてください!

コメント

ママリ

祈祷はしてもらうのですか?
そしたらお金は熨斗袋にいれて持参金します。神社によって祈祷料の下限が決まっているので調べたほうがいいですよー!
あと、腹帯は向こうで買われるのですか??
私は持参したので、風呂敷に包んで持っていきましたよ😄

  • あや

    あや

    コメントありがとうございます!
    腹帯は持っていないので買うつもりです!
    腹帯は買ったら中で巻いてくれるというかたちなんですかね?なにをするのもなにをされるかもわからなくて…

    • 10月7日
  • ママリ

    ママリ

    腹帯は巻きませんよ😄
    わたしは風呂敷に包んだものを手元に置いてご希望してもらいました🎶

    • 10月7日
ねこ

全然違う神社なので参考程度にですが、、
私が行ったところは事前予約不要、ご祈祷料が7000円必要でした。他に持ち物はなかったです。
当日、腹帯やお守りをいただきました!

インターネットで水天宮さんで調べたら事前予約が必要かどうか、何か持ち物はあるか等、出てくるかもしれません!

1人で行かれるとのことで、お身体お気をつけて行ってきてください(^^)

  • あや

    あや

    コメントありがとうございます!
    事前に調べてみます!どうもありがとうございます!
    緊張しますがいつも頼りっぱなしなので気をつけていってきます(﹡ˆᴗˆ﹡)

    • 10月7日
タニックスd(^-^)

私も水天宮行きました󾬆
祈祷料は確か、腹帯や御守り等のセットで¥10.000以内でした。
(確か¥9.000/祈祷無しで¥5.000の2パターンあったかと、、)
他に持ち物無くて大丈夫ですよぉ~😊

  • あや

    あや

    コメントありがとうございます!
    熨斗袋に入れて行くんですか?それとも現金をそのまま出すんですか?腹帯は持っていなくて初めて買うつもりでいます!

    • 10月7日
タニックスd(^-^)

私は袋に入れて行きませんでした! 受付で見ても、皆さんそのままお財布から出してるかたも多かったと思います!
水天宮ではさらしの腹帯を貰えますよ󾬆