
コメント

ぱん
ほけんの窓口いいですよ!!
わからない事も聞きやすいし勧誘的なのもないので安心です♬

退会ユーザー
ほけんの窓口で契約しようと思うつもりではないですが、今ほけんの窓口に行って保険を勉強しています。
自分で調べて得る情報より、やはり保険を仕事に扱ってる方からの話は勉強になります☺️
ほけんの窓口は扱っている保険が限られているので…
相談目的、あとは自分の入っている保険の見直しオンリーであればいいと思います。
あちらも仕事なので契約を推してきますが😅😅
-
はじめてのママリ🔰
なるほどです!勉強大事ですよね!!✨
ちなみに妊娠週数同じくらいですが、学資保険入る予定でしょうか?- 10月9日
-
退会ユーザー
自分たちでは入る予定ありませんでしたが、義両親に学資保険払ってあげるよと言われたので、その言葉に甘えるつもりです😂
学資保険を祖父母が支払える保険会社で入る予定です。- 10月9日

ぶっつん
私もほけんの窓口行きました!割と良かったです!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
お子様学資保険入ってますか?- 10月9日
-
ぶっつん
学資保険の代わりに終身保険に入りました。学資より良かったので!
- 10月9日

はじめてのママリ🔰
ほけんの窓口行きました!!
あとはファイナンシャルプランナーさんにお話聞いて、色々追加で保険入ったりしました☺️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
お腹の赤ちゃん学資保険入る予定でしょうか?わたしもいま妊娠中でして、、、- 10月9日
-
はじめてのママリ🔰
わたしも学資保険入ってないです!
代わりに貯蓄型の終身保険入りました🙌- 10月9日
はじめてのママリ🔰
行ってます!ありがとうございました😊