
コメント

はじめてのママリ🔰
帝王切開2回してますが、切る時、縫う時とかわからなかったです私は😂
手術中に麻酔が切れるってことですか?そんなことありえないと思います!!
ちなみに、陣痛も経験してますが、術後の痛みより陣痛の方がはるかに私は痛かったです😖(人によると思いますが)
術後の痛み止めもあるので貰ってくださいね!
喋れないほど痛いことはなかったです☺️

なつ
私は緊急帝王切開しました!😣
お腹切るの怖いですよね🥲
私も心の準備無しで挑んだので分かります😭
縫う時や切る時…私の場合分からなかったですよ🤔
痛み止めは結構効きますよ!
痛い時は遠慮なしにナースコールすることオススメします☺️
喋れないほど痛くは無かったですよ🙂
-
ちゃまちゃま
切るのは怖いです😢切って早くベビに会いたいけど…怖くて😢特に、切る時とか分かるのは、ちょっと怖すぎるなぁ〜って…🥺
座薬なんて効くのかな〜って勝手に思っていたんですが…喋れるくらいなら安心しました😊- 10月8日
-
なつ
切る時は見えないように仕切り有りますので大丈夫ですよ!
あとそばに助産師さんがずっと居てくれます☺️
赤ちゃん出す時とかグイグイされる感覚はありました😱
ちょっと変な感覚でしたよ💦
座薬!1回使いましたが効きました🙂
初めてでも何回目でも切るのとかには慣れそうにありません😭- 10月8日
-
ちゃまちゃま
バースプランに怖いので、助産師さんに手を繋いでもらうつもりです😂笑
グイグイされる感覚😳そりゃ、多少な感覚ありますよね〜😭初めてじゃなくても慣れないものなんですね🥺- 10月8日
-
なつ
私も手を繋いでもらえばよかった😂
ずっとそばにはいるので安心してください☺️
なんか…下の方でグイグイやってるな?って感じですかね😂
私も今の子が初めての子で次回もまた帝王切開と考えるだけでも怖いです😱
でも赤ちゃんに会える!と思えば頑張れますよ☺️
ドクター達もベテランですから大丈夫です☘️- 10月8日
-
ちゃまちゃま
ナッツさん、
帝王切開だとバースプランあまり書く事が思いつかず、手を繋いで下さい!と…書いたくらいです😂!
そうですよね〜😩やっぱり切開するわけなんで…怖いですよね〜😩
手術後も麻酔がある程度効くなら、安心しました😮💨- 10月8日

うんたった
9/1に帝王切開で産んだ者です😀!
麻酔は絶対きれないので大丈夫ですよ~😆
術後1日は痛み止め(点滴、座薬)をもらえば効いてるので普通に喋れるしボーッとしたりしてる間に過ぎました😮
翌日の身体の向きを変えたり、座ったり立って歩くのは「痛ってぇ…」って感じです😭
3日からは痛いけど時間をかけてならなんとか動けます!
退院時には大分良くなってきますよ😊
注射も怖くて痛みに弱い私も助産師さんに弱音吐きまくりながらがんばれたので、きっと大丈夫です!☺️
無事、出産できますように!
-
ちゃまちゃま
お返事ありがとうございます!麻酔は絶対に切れないなら安心です😮💨切れたとか聞いた事があったので…😳点滴と座薬さえ貰えたら大丈夫そうですね😮💨少し安心しました❤️夜は眠れますか?😳
- 10月8日
-
うんたった
わたしは座薬がかなり聞いて、手術当日に寝られました🙂!
手術翌日からは横になっていれば痛みはそこまで酷くなかったので夜は授乳の時間以外は寝られました😊
授乳やトイレに立って歩くのはもちろん痛かったですが😂- 10月8日
-
ちゃまちゃま
手術当時、寝られましたか☺️
それを聞いて安心しました😮💨
そうですよね。トイレに立ったり歩くと痛いのは、当たり前ですよね〜🥺私は手術当時、痛すぎて泣くくらいなのかと思いました😳!- 10月8日
-
うんたった
術後2時間くらいしてLINEで報告しまくってたくらいなんで当日は大丈夫ですよ☺
翌日からは泣くというより「うおぉぉ…」って唸る感じですかね😂笑
心細くなったら、ここにコメントしてくださいね😆- 10月9日

めいりぃ
1人目帝王切開で生んでます
来週2人目、帝王切開で産みます
麻酔が途中で切れることは、ほぼ無いと思いますよ!
周りけっこう帝王切開の人多いですが、そんなことは聞いたことないです
今、切られてる!とかわからなかったですよ
むしろ、何してるかわからないうちに、お腹から出できましたよ
動かない分には痛みないですよ
動く時に、痛いので気合入れてました
私は喋れないぐらい痛くなかったです
お腹切るの怖いですよね💧
なんの慰めにもならないかなぁとは思いますが、私は「自分の娘にここから生まれたんだよ!」って見せることができるから、お腹切るのも悪くない!!と言い聞かせました
-
ちゃまちゃま
いいえ、凄く皆さんの体験を聞いて勇気を貰ってます☺️!
切られてる感覚がなくて良かったです😮💨安心しました😮💨
何故か縫う感覚は別に分かってもいいけど切る感覚は怖くて😂笑- 10月8日

はじめてのママリ🔰
2人帝王切開で産んでます!
途中で麻酔が切れることはないです。
麻酔後に保冷剤当てられて、何か物が当たってる感覚はあるけど、冷たいのは一切分からない、そんな確認されました。
感覚はあるので、私はですが切ってるのは分かりました。電動メスなのかな?じーーっ!て音とその感覚はありました。少々髪の毛焼いたようなにおいもあります。ぐにぐにとなにかされてるのも分かります。あっと言う間に赤ちゃんと会えます。一切痛くないです。どちらかというと、丸まって背中に麻酔をする時、結構丸々のでお腹大きくてつっかえてそれが辛かったです。麻酔するのは怖いが勝って痛いような気になるけど、ほんと怖いだけでそう痛くないです!1人目は怖さやら何されるのか分からなくて不安がありましたが、2人目は工程が分かっているので気持ちも余裕があって楽しかったです。子どもと対面後は全身麻酔になって眠ったのを確認してそれから縫合?なのかな?縫ってるのは全然分かりませんでした。裸で手術台に乗ったのに気づいたら服着せられてストレッチャーに乗せられて病室に行ってました。1人目の時は初めてのことだったので、目が覚めてから息苦しさやだるさがありました。その日の夜はまぁ痛いです!ほんとに点滴と座薬フル活用して下さい!!
でも喋れないほど痛いことはないです。
1人目の時はその晩は水を飲むのもダメだったので、口がカパカパなのが辛かったです。2人目は方針が変わったのか少量ずつ飲ませてもらえて楽でした。
1人目の時は緊急でバースプランもなにもでしたが、2人目は帝王切開だけど、赤ちゃん抱っこしたい!とお願いしたら、手術の時の下が見えないようにする衝立を胸元くらいまで下げてくれて生まれた後肩のところに乗せてくれました。2人目で最後のお産になるかもしれなかったので帝王切開だけどへその緒みたい!とか、胎盤見たい!とか経膣分娩みたいな希望だしました😂
-
はじめてのママリ🔰
1人目の時は緊急だったので、9時に手術室入って15分後には産まれてました。
ちゃんと時計は確認してないけど、産んで縫ってまでにどちらも1時間もかかってないと思います。
麻酔後、お腹切る前に、先生がおそらくバリカンで下の毛バリバリ刈られて。笑 おそらくガムテープでべったんべったん取ってくれるのが、恥ずかしいやら先生慣れてらっしゃるー!笑とかで少し面白かったです😆
経膣ではないけれど、案ずるより産むが易しですよ😆
コロナ禍で面会ないの寂しさもありましたけど、私はその分ゆっくり療養できて回復早かったです。
痛いこともあるけれど、みんな乗り越えてこれたからきっと大丈夫!!!私もそう思いながら頑張りました!!
ほんと応援してまーす!!!- 10月8日
-
はじめてのママリ🔰
何度もすみません。笑
1人目は痛すぎて眠れませんでした。途中から寝なきゃと思いすぎて眠れなかったのもあると思います。あとは出産報告しなきゃ!と思ってスマホも見てたのでそれで眠れないループに入ってたのもあると思います。
2人目は1人目の経験から、なにもかも手放して寝る!!を優先させたので結構眠れました😆- 10月8日
-
ちゃまちゃま
まぁ😳😳そんなに早く産まれたんですね😳!
あはは、下の毛剃られますよね〜😂生えてくる時に痒いだろうけど…😂ちょっと恥ずかしいかもしれない😂
入院も急遽だったし、帝王切開の話も急だったので…不安で不安で🥺
本当ありがとうございました☺️精神的に助かりました!
あと、一つ聞いていいですか?傷口は、ケロイド化しましたか?😳- 10月8日
-
ちゃまちゃま
あら😳‼︎1人目は寝れなかったですか?😳痛み止めも効果なしでしたか??☺️
私もきっと、精神的に興奮して寝れないような気がします😣- 10月8日
-
はじめてのママリ🔰
切ったところは赤く線になって盛り上がってますが、それ以上に範囲が広がってはいないので、いわゆるケロイド状態ではないです😁
約一年前の出産で、傷口が短くなっている気がするので端の方から徐々に治っていくのかな?と思います。
先生はきれいに縫った!1人目を産んだ時と2人目縫い方が変わった!と言っていたので医学の進歩?なのか、何年かかるか分かりませんが綺麗になると信じてます!!笑
上の子は3歳で、傷口を見せて説明したので、私も妹も先生がちょきちょきしてここから出てきた!と認識してます。最近は性教育も早いし自分の誕生の仕方が説明しやすいので悪いことばかりじゃないです😁- 10月8日
-
はじめてのママリ🔰
1人目はほんと寝れなかったです!
ずっと時計を見て、あー0時だ!もう2時だ!寝なきゃ4時だー!って感じでした。術後高熱でとにかくしんどかったのを思い出しました。
痛み止め効いてたと思うんですが、やはり切れる頃には痛いのでナースコール押してました。- 10月9日
-
ちゃまちゃま
だいたい痛み止めはどのくらいの時間効きめあるんですか?😳高熱でる場合もあるんですね😳怖いですね😥
- 10月9日

ちゃまちゃま
夜は点滴と座薬を活用したら眠れましたか?☺️
水飲めないのも辛いですよね〜😢あっと言う間に赤ちゃんに会えるんですね❤️怖いけど、それは嬉しい☺️
手術時間が麻酔が効く時間も含めてだいたい1時間〜2時間くらいと言われたんですけど…2時間も掛かるもんなんですかね?😳

退会ユーザー
麻酔が切れるなんてことはありえないと思います。
胸の下から爪先まで何も感じなくなるので、切られてるのなんて言われないと分からないです。赤ちゃんが出てくるのも分からないので、助産師さんが教えてくれました。
胎盤を剥がすときだけ引っ張られているような感覚はありますが全く痛くありません。
縫ってる時なんて私は寝てました笑 前日に全然眠れてなかったのですごく眠くて、麻酔科の先生に許可もらって寝ました。(言わないと意識レベル低下だと思うのか、起こされるので)
術後は痛いですけど、喋れますし、ご飯も食べれますし、ゆっくりなら動けます。
痛みの感覚は人それぞれだと思いますが、たぶん想像より大丈夫ですよ😊
-
ちゃまちゃま
手術後、すぐにご飯も食べれるんですか😳?痛すぎて、全く動けないと思ってました😳
- 10月8日
-
退会ユーザー
手術前後は絶飲食になるので、めちゃめちゃお腹すきます!
手術後、麻酔が切れてきたら飯水から開始になって、そのあとご飯が来ました。
1人目は夕方に緊急帝王切開でしたが、翌朝からおかゆのご飯が出て私は完食しました✨
リクライニングのベットだったので、リモコンでベッドを起こして食べましたよ😊
その後、看護師さんに手伝ってもらってトイレまで歩いてみて、歩けたので尿管を抜いてもらいました。- 10月9日
ちゃまちゃま
ですよね😳麻酔切れかけて痛かったとか聞いたので…私もそんな事ありえないでしょ〜😭って思って…。
ああ〜、今前駆陣痛があって声が出ないくらい痛くて😭それより、さらに陣痛の方が痛いみたいなんで…本当陣痛を体験されてる方…神です😭❤️