※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しおり
子育て・グッズ

2歳の息子を初めてお泊まりさせる際のアドバイスを教えてください。

1人でお泊まり

子どもを1人でお泊まりさせたことがずっとある方、その時に困ったこと、もっとこうすれば良かったということなどありましたら教えてください。

私の体に良性腫瘍があることがわかり、切除の手術を受けることにしたのですが、その間2歳の息子を実母に預ける予定です。
普段は実家が遠く、実母に会うのは年に5回程度です。
息子は親と離れてお泊まりをしたことがなく、上手にお泊まりできるのかとても不安に感じています。
なにかアドバイス等ございましたら、合わせてご教授しただけるとありがたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

お泊まりの前に、数時間預かってもらい、慣れさせてから、お泊まりにした方がいいと思います!
また、お泊まりの練習も、念のためしといた方が良さそうですね🤔

はじめてママリ🔰

お子様が慣れてもらえるように入院前数日でも実家でみんなで過ごす事は可能ですか?
慣れだと思います!

ママリ

これがあれば落ち着く!というものを持たせてあげました!
うちの場合はタオルケット(笑)
夜は泣きながら、その匂いをかいで寝ていたそうです(笑)

  • しおり

    しおり

    ご回答ありがとうございます
    息子には愛着のあるもの、気に入ってるものが特にないです……
    でも私の匂いがついたものとか持たせてみようかと思います 効果がなくても試してみたいですありがとうございます

    • 10月8日
しおり

ご回答ありがとうございます
入院中は実家ではなく私の家で息子と母と過ごしてもらう予定です(現住所の近くの病院に入院予定のため)
保育園に通っているため、通園も普段通りさせようかと考えています
入院の数日前には母に来てもらって、一緒に過ごしてもらおうと思っています。

まぬーる

私も自分が手術の時、お泊りさせながら園にも出してもらったり、休ませたり〜をした事があります。

ご実家が遠いと大変ですね(^_^;)手術の前から、前のりしていくらかでも一緒に泊まる生活に慣らすことは必要だと思いますが、
今度は入院先の病院が遠くなってしまいますかね?💦

他、大型のおもちゃは買っておいてもらったり、持ち込みしたりはしました✨

手術後は実家に帰られるんですよね?であれば術前と術後に余裕を持った計画で、
実家にいかれたいですね(^^)

  • しおり

    しおり

    ご回答ありがとうございます
    実家ではなく、現住所へ母に来てもらって面倒を見ていただくつもりです
    実家の近くの病院へお願いしてみたのですが、このご時世ということもあり難しいと断られてしまったので.......
    今の家だと息子が慣れてる場所だし、保育園にも通えるので、少しは安心かなと考えています
    手術後も仕事がある為実家には帰らない予定にしています。

    • 10月8日
  • まぬーる

    まぬーる

    なるほど✨慣れた住環境にお手伝いに来てくださる感じならば、そこまで心配はないんじゃないかなーとは思いますが✨

    夜がちょっと心配ですけど、
    就寝時間さえ固定して崩さないようにしていけば、園でも発散できていいと思います✨

    • 10月8日