

𖠋𖠋𖠋
寝てたので私は寝ぼながら子供達を守ってました( ˊᵕˋ ;)💦
主人は起きて眠そうな私と爆睡の子供達をそばで見てました☺️
趣味のもとへ行こうとするなんて💦
それはどついて正解ですねദ്( ー̀֊ー́ )✧

🍓いちご🍓
下の子がグズグズしててちょうど寝かしつけをしていたところで地震速報が鳴り、隣にいた長男と下の子を抱きしめてたら2階で筋トレしていた旦那が走ってきました🤣
これで筋トレ続行してたら筋トレグッズ捨ててやろうと思ってました笑

ᓚᘏᗢ
私も音鳴ってあっ守んなきゃ!って思って寝てる息子の上に覆いかぶさったらあとから旦那が来て隣に座ってました😅
覆い被さることもなく( ;´ω`)チーン

ぷに⭐︎プニ子
質問の回答でなくてスミマセン!
『今度同じことしたら、ハンマーでガジェット叩き割るからな!』
と言ってやりたいです😂😂😂

mi-hi
うわ〜それはかなり引きますね🤮笑
私は関西なので過去の話ですが新生児だった娘のベビーベッドまで走りました🥺
主人はお風呂で地震にすら気づいてませんでした(笑)

ま
みんな就寝中だったのですが、緊急アラームを私の目覚ましだと思ったのか、パートナーは「シィー!!!🤫シィー!!!🤫」てやって、寝ました
私は子供抱えて自分のところに引き寄せました
ガジェットなくしたら守るもの子供だけだね☆てゴミ袋片手に言いたい笑

小豆の母🔰
地震の影響がない場所にいるので分かりませんが、
皆さんの体験談…とゆーか旦那様がユニークだったりお茶目だったりでほっこりさせて頂きました☺️笑
割と隣にいる←このタイプが多いのですね。笑

ぶぅママ
えぇ!それは引きます!😅
私は一昨日の青森の地震体験しましたが、旦那がすぐ起きて地震だ!とその声に私も起きて、とりあえず揺れ収まるまで子供達の安全確保してました!💦
揺れ収まって色々情報収集して安全だとわかり寝ました😌

ベアー🧸
みなさん、ご回答ありがとうございます!やっぱりガジェットのもとへ急いだのはうちの夫くらいですよね〜!
夫の言い訳は大量のガジェットが地震速報するから焦ったんだ....だそうです😇😇😇
コメント