※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

子どもの教育費貯蓄について、年間60万ずつ貯めています。大学入学時には家計からも捻出し、下宿代+私大学費は足りるか不安です。

教育費貯蓄について
0歳3歳の子どもがおります。

上の子 積立NISA 40万/年 現金20万/年
下の子 積立NISA 40万/年 現金20万/年
で年間60万ずつ貯めています。

高校までは家計から教育費を捻出できそうなので大学の費用、及び留学など中高大の間にプラスアルファでかかる場合は⬆の教育費貯蓄から払おうと思っています。
上の子大学入学時には世帯年収が1200~1300万くらいになるので⬆の他、頑張れば月20万くらいは学費として捻出することができそうです。

下宿代+4年制私大の学費まで は出してあげたいのですが、足りるでしょうか。
夫婦ともに国公立大だったので私立の学費が読めず……大学や学部によるのでしょうか?

コメント

青りんご🍏

計算してみたんですが、一人1000万くらいですよね。下の子の方が長いので1100万とかですが。

4年制私大の学費+下宿代と考えると足りないと思います💦💦💦

国公立大ならアルバイトしてもらってギリギリ行けるかな?ってとこかと🤔学費が500万として、あと500万を下宿代と考えると、家賃にもよりますが、家賃込みの仕送り10万って厳しくないですか?

  • 青りんご🍏

    青りんご🍏

    上の計算は積立NISAの利益は含まずです。
    積立NISAがどれだけ増えるか、ですけど…
    倍になったとして、800万×2で1600万。現金分を足して1900万。積立NISAで倍になったらいけますね!!✨

    • 10月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうすると月10万ずつ2人分で月20万家計から出せればなんとかなりますかね?👀国公立下宿ありで私は850万くらいかかっていたので私立だと+2〜300万かなぁと思っていたのですが下宿先が都内とかだともっとかかるんですかね💦

    • 10月8日
  • 青りんご🍏

    青りんご🍏

    私は都内の私大しかわからないのですが、文系だと学費だけで600万、理系だと800万くらい。下宿代は家賃が7万生活費が5万で月12万
    4年間で576万

    文系 1200万
    理系 1400万

    くらいですかね🤔

    • 10月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    理系の場合国立しか行かせるつもりはないので私立文系下宿ありで1人あたり1200万を目標にしたいと思います!具体的な金額教えて下さりありがとうございます😊

    • 10月9日
妃★

すごく計画的に教育費を貯蓄運用されていて素晴らしいと思います。
うちも、似た教育目標で資金計画しています。

私立理系大学+一人暮らし費用仕送りで、私自身が20年前の時点で、4年で1200万かかりました。地味に、就活で首都圏に面接で通うのに30万(往復新幹線2.2万宿泊0.8万、×7セット、スーツ・靴・カバン)とかなかなか大変でした。
国公立も学費値上げを続けてるのもふまえて、結構必要ですね。
ちなみに、私立理系(医師薬ではない)で、年間140万くらいです。バイト漬けにしたら生活費は稼げるかもしれませんが、理系は課題も多いので、留年リスクより仕送りが大事とも思っています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかに都内の大学じゃなければ就活にもお金かかりますよね💦東京まで1時間半のところに住んでいるので正直理系でなければ下宿させず通わせるのもありかなーと思っていますがひとり暮らしも貴重な経験ですし念の為1200万はみておきたいと思います!理系だと研究室いそがしくてバイトは厳しいですよね😅

    • 10月9日
  • 妃★

    妃★

    たしかに大学生という、モラトリアムな時期に一人暮らしを経験して良かったです。
    今時は就活もリモートだったりするし、そこは「意外とかかった点」という程度ですが。
    ちなみに、仕送りは10万くらいで、地方では安全にゆったり暮らせました。実際には理系女子は家庭教師で荒稼ぎしててそれが小遣いだったので、田舎で自分の車を所有して旅行もたくさんして、本当にいい経験でした。(今はその経験もありコスパも理解できるので車は所有していない都会在住)

    これから貯める資金としては
    ・教育費
    ・老後費用
    ・住居費(リフォーム・メンテナンス含む)
    なので、我が家は非課税投資を全活用して、資産を作っているところです。
    留学については、中高生時代に自費で短期にするか、大学で留学プログラムで行くのがコスパ良いと考えています。
    幼少期からの英語教育は逆に否定派です。(夫が小学生期、私が高校期に海外滞在の経験からの考え)

    • 10月9日
はじめてのママリ

間に合うかどうかは分かりませんが、現金で今から20万貯めるつもりなら、少し勿体ないなと思います。

ジュニアNISAで20万ずつ貯め、終了後は現金かそのまま投信継続の方が増えるのでは?と思います。

留学とか考えるなら、場所にもよりますが、足りないと思います。

日本より賃料が安い地域に留学する以外は難しいと思いますよ。

私もNISAで教育資金を貯めていて、収入は数年後には同じくらいになる予定です。

我が家はジュニアNISA3年、一般NISA満額で貯めていく予定です。

足りるかどうか分からないので、そこで足りなければ家を賃貸に出して、夫婦で小さい部屋に移ろうかとか思っています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ジュニアNISA、口座だけは開設してあるので20万現金で貯めているところから買いのタイミングでスポット買いすることも視野にいれています!ただ教育費すべて投資に回すのも少し不安で💦
    留学の際はこれじゃ足りないですよね~その時はドル建ての積立を少し崩すようになるかなぁと漠然と思っています😢

    • 10月9日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    現金で貯めるのは教育資金として使う5年以内ならインフレに対応できると思います。

    貯金を10年以上なら教育資金が足りなくなる恐れが出るのではと思います。

    投資に不安があるなら、10〜15年後に売却すればインフレに負けない教育資金が作れると思います。

    • 10月9日