
2歳のお子さんへのおもちゃについて迷っています。アンパンマンことば図鑑や公文のおもちゃが気になりますが、本人の好みが大事かどうか教えて欲しいです。おすすめを教えてください。
2歳のお誕生日プレゼント迷いすぎてます😣
2歳の子におすすめのおもちゃ教えてください〜!
アンパンマンことば図鑑気になってますが…言葉は遅くなくそれなりに覚えてくれるのですが…そう言う場合はあまり必要ではないのですか?
あと公文のおもちゃも気になってますが…
やっぱり本人の好きなアンパンマンのおもちゃの方がいいのかな…
何でもおすすめ教えて下さい〜!
逆にこれは失敗だった〜などでも構いません。
お願いします🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(5歳5ヶ月)

ma.
外遊びが好きなので、2歳はストライダーにしました💡
そのおかげか3歳から補助なし自転車🚲乗れるようになりました☺️

退会ユーザー
インスタで2歳の誕生日を参考にしていましたが、ストライダー、おままごとキッチン、レゴデュブロが多かったです!
アンパンマンが好きならアンパンマン知育パット、アンパンマンのパン屋さんとかもおすすめです😊
我が家は2歳誕生日はレゴデュブロの動物、アンパンマン三輪車、トミカタウンをあげました😊
クリスマスはアンパンマン知育パットの予定です🤔

はじめてのママリ🔰
わたしも知育のアンパンマンダブレット買いましたが、食いつきがイマイチでサブで買っておいたコキンちゃんとドキンちゃんは寝るにもお出かけするにも常に一緒でした。
あとは、貰ったアンパンマンのパン屋さんは息子一歳半ですが、凄い遊んでくれてますよ。
親の気持ちとしては知育で遊んでくれるのが嬉しいですが、欲は捨ててオモチャの方が良いと思います。

まる
うちは2歳の誕生日はレゴデュプロのディズニーのやつでした!
あとアンパンマンのお掃除ワイパー。これは喜んで使ってました!私が掃除機してると後ろからついて回ってました😂
あと人形用のベビーカーも喜んで使ってました。
失敗したな、と思ったのはアンパンマンブロックのパン工場。そもそも対象年齢が3歳からで1人で出来ない、小さめの部品もあり1年以上お蔵入りでした。
あと知育パッド、ことば図鑑系も3歳過ぎてからようやく遊ぶようになりました😅
(そもそもこういうので言葉覚えるとかはあまり無いかな、と思います😂)
以外と単純なおもちゃの方が遊びますね😌
コメント