※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

36歳で2人目希望。高齢出産について理解あり。旦那は乗り気でない。避妊せず仲良しはするが、外出しできない悩みがある。

36歳、2人目希望。高齢出産って言うのは自分がよく分かってます。旦那は高齢出産だからと乗り気でないです。避妊せず仲良しはしますが、最後は外出しでできる気がしません。😥

コメント

まろん

まず2人目について、夫婦の意見をすり合わせる必要があるんじゃないかと思います💦
ご主人はあまり2人目を望んでいないから外だしな訳ですよね😥
高齢を気にされるんであれば、なるべく早く授かりたいでしょうし。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子作りっていうだけで萎えるみたいです😩
    私もやっと2人目考え始めたのに残念です😥

    • 10月8日
maman

経産婦なら35歳以上でも高齢出産とは言わないですよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もググッたらそれが出てきたらので反論しました😥

    • 10月8日
ママリ

36歳2人目高齢っていうとママリでは沢山の人を敵に回してしまうと思います💦

私も今37歳で2人目妊活中なので不安な気持ちはわかりますが、夫婦のベクトルがあわないと妊活はできないので、旦那様が望まなら厳しいと思います💦

先ずは2人で話し合って家族計画を決めないと、1人ではどうにもならないので…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね😥
    どう意識を変えるか…😥
    話し合ってはいますが、曖昧な感じで終わってしまいます😥

    • 10月8日
モンプチ

36歳で経産婦さん、なら大丈夫ですよ!若いです!

ご夫婦の意見のすり合わせは必要かと思いますが、できたらいいな〜と構えていると本当に時間がもったいないです

30代のうちに妊娠、出産することを逆算すればあと何回しかチャンスがないと計算できるので数字で伝えるのも良いかもしれません

ちなみにうちは2人目なかなか授かれないです、30代終わってしまいそうです😭

ikumiii

私36歳で二人目産みましたよ。
全然その歳なら羊水検査とか必要ないって言われましたよ。。。
41歳で今3人目妊活中です、流産しまくってます