※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

排卵検査薬で妊娠検査中。高温期14日目で、排卵検査薬は濃くなり、出血あり。着床出血の可能性は?基礎体温は高温を保っている。同じ経験の方いますか。

いつもお世話になってます🙇‍♀️

排卵検査薬で妊娠検査をしています。
(正しい使い方でないのは承知しております。)

今日で高温期14日目だと思うのですが、
妊娠検査薬は幻くらいの線で
排卵検査薬は日に日に濃くなってます。

でも昨日の夜、福さん式をしたところピンクおりものが出ておりそこから今日の朝にかけて鮮血が出てます。

4日ほど前から生理前にはいつもない下腹部痛と腰痛が凄かったので期待していたのですが、着床出血の可能性はないでしょうか...?💦

かろうじて本日も基礎体温は高温を保ってます。

この様な感じで妊娠していた方いますでしょうか。

コメント

ママリ

✏️基礎体温表です!✏️

りー

高温期14日が確実なら幻の線なら厳しそうですね🥲また鮮血ならもしかして化学流産の可能性もありそうです!

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😭✨
    やはりそうですよね💦
    何度か化学流産しているので期待していたのですが...😂
    化学流産でも排卵検査薬はまだ濃くなるのでしょうか?💦
    他の投稿の方見てると化学流産だとだんだん薄くなってるので🥲

    • 10月8日
  • りー

    りー

    排卵検査薬で妊娠確認ということですか??🥲
    意味ないと思うので妊娠検査薬で正しく検査した方がいいと思います☺️

    • 10月8日
  • ママリ

    ママリ

    また日を改めて妊娠検査薬してみたいと思います🙋‍♀️

    • 10月8日