![りのあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離婚についてご意見頂きたいです🙇♀️長文になります💦現在、私、旦那、息…
離婚についてご意見頂きたいです🙇♀️
長文になります💦
現在、私、旦那、息子、犬2匹と暮らしていて
私は2人目を妊娠中でまだ妊娠初期です。
旦那は転職を考えており先月仕事を辞め今は無職で毎日家にいます。
先日、些細なことで喧嘩になりここ1週間程ほとんど会話なしで私が避けられています。
本当に些細な事だったのでそのことでずっと避けているわけではなくチリツモで嫌になったからかな?と思っています
今朝、私も悪阻で具合がずっと悪く嫌な言い方をしてしまったかなと思い謝りました
私 この前は嫌な言い方しちゃってごめんね、もう普通に戻るのは難しいかな?
旦那 いやいや、いいよ。別に今も普通だよ
との事です。
その喧嘩以来、旦那が朝起きて11時前くらいに昼食を自分で用意して食べます(私が悪阻で普通の食事が出来ない為、わざわざ作らなくていいよとの事で子供のご飯のみ私が準備してます)食べ終わるとさっさと出かけて、夕方帰ってきて部屋に閉じこもります。
その後自分でご飯を食べまた部屋にこもり、子供を寝かしつけてる間にお風呂に入り、自分の部屋に行きます。
私が寝た後に部屋から出てきて毎日夜食を食べてます。
それも私が寝室に行くとすぐにリビングに来てテレビとか見てるので完全に避けられてます。喧嘩前は一緒にリビングにいる時間がありました。
その状態が普通との事であれば、彼は以前のように戻る意思がないとの事だと思います。
私は最初から彼に恋愛感情がほとんどなかったのでそこまでショックでは無いのですが、子供に影響がないか心配です。
私自身親が仲良かったので経験がありませんが、親が不仲だと子供が可哀想かなと思います…
正直今妊娠中で専業主婦なので今すぐ離婚は出来ないし、働くのも1年以上先になります。
私自身は多分我慢できるので、旦那が子供の前だけでも普通にしてくれるのであれば子供の為にも経済的に離婚しなくていいと思うのですが、今この状態だとどうなんだろうと思います。
元々旦那は仕事で帰りが遅く、子供は全然旦那に懐いてません、抱っこしただけで泣く事もあります。家事、育児は今も一通り私がやっています(旦那の食事だけ旦那がやってます)
出産は里帰り予定なので、このままの状態が続けば早めに帰ろうかなとも考えています(元々1人目が早産でずっと切迫だったので早めに帰るつもりでした)
万が一離婚する事になれば地元に帰ろうと思っているので今回の里帰りの時に色々考えたいなと思っています。
もし専業主婦から離婚された方がいたら
・どうゆう流れで離婚したか
・現状の生活はどんな感じか
教えて欲しいです。
また、仕事を始めることが出来ても、旦那よりも収入が低かったら子供2人の親権、犬2匹の親権を私が得るのは難しいでしょうか?
- りのあ(2歳9ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント
![ママん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママん
とりあえず実家に帰って別居してそこから3ヶ月経ってから正式に離婚しました。実家に戻ってから少しの間は申し訳無いけどお世話になって保育園探して仕事探してって感じでしたね。
今は再婚しました。
親権は母親側に育児放棄とかが無ければよっぽどでない限り親権は取れます。経済力はそこまで関係ありませんよ
りのあ
離婚の理由は何かありましたか?
私ももし離婚するなら実家に少しお世話になろうかなと思っています😖
そうなんですね!それであれば親権は確実に取れそうです。ちなみに犬の場合も同じなんですかね?
ママん
離婚理由は金銭問題ですね!
育児家事はめちゃめちゃやる人でいつも私が遊び歩いても文句一つ言わないしむしろ行ってきなーって人だったのでそっちだけで言えば完璧な人でした😂義母もちょー良い人だったし😂ちょっと惜しいですけどね(笑)
犬はちょっとわかりません😂
りのあ
そうなんですね🥺確かに金銭問題は夫婦間だと大きな問題になりますよね💦そんないい人でもやっぱり金銭的なことで厳しくなったりするんですね😅
離婚して良かったと思いますか?🥺
ママん
あと私の気持ちが無かったのもありましたけどね😂(笑)嫌いだったけど子供もいるし〜って一緒にいたから嫌いな人に金銭問題であれこれやられたらもう離婚一択でしたね(笑)
まぁ今の旦那の事は大好きだし子供達も可愛いし幸せなので結果的には離婚してよかったとは思ってますよ👌
りのあ
そうですよね🥺💦私も旦那に気持ちがないので特に離婚になってもショックはないです😣
再婚されて幸せであれば結果よかったですよね😊✨
質問ばかり申し訳ないんですが、離婚の時は双方の話し合いでしたか?弁護士とか立てましたか?
ママん
お互いに話して公正証書だけ作って弁護士なしの円満離婚でしたよ👌公正証書の内容は面会と養育費でした
りのあ
なるほど!円満離婚ですね☺️
そのパターンが1番いいですね🥺私もなるべく円満に終わらせたいです笑
色々教えてくださってありがとうございました😣❤️