
ベビーカーはいつまで使うべきか悩んでいます。3歳の子供がいて、散歩では手を繋いだりおんぶしたりしていますが、動物園などではベビーカーを使用しています。下の子を産む予定はないため、補助用の道具は購入しません。子供が歩けるようになるのはいつ頃でしょうか。
ベビーカーっていつまで使いましたか?
今3歳で田舎なので基本移動は車になります
30分くらいの散歩とかであれば手を繋いで歩いて
どうしても疲れたときはおんぶしたりしてます
ただ動物園とかに行った場合はベビーカー持って行ってますが
いつまで必要なのか悩んでいます
下の子を産む予定ないので下の子のベビーカーに補助で付ける様なものは購入しません
ずっと歩ける様になるのはいつ頃からでしょうか?
- ゆみ(6歳)

(๑・̑◡・̑๑)
2歳半からは一度も使わなかったです。
3歳頃にはほぼ自分で歩いてました。

退会ユーザー
うちはベビーカー大好きで乗りたがるので、3歳半くらいまで乗っていました😂
もしかしたらまだ乗るかもしれないです笑

はじめてのママリ🔰
うちも田舎なので車移動です!
お下がり貰いましたが、
公園とかも抱っこ紐だったし
うちは2人とも全く使わず終わりました😅
2歳半ですが歩きます😅

あーる
基本車移動で生活しています。
ベビーカーは2歳ちょうどの頃に手放しましたが、特に問題はないです。
動物園の際は休憩を挟んだり、途中途中で抱っこありますがなくても大丈夫です。
使ったことはありませんが、よく行く動物園は有料の貸し出しベビーカーもあります。
その子の体力にもよるかもしれませんが、3歳でしたらなくても大丈夫かもしれませんね☺️

あなたのママ
2歳から使わなかったです、
抱っこか歩きか、もうほぼ歩いてくれます

はじめてのママリ🔰
1歳の後半で電動自転車買ったので、その頃にベビーカーは卒業しました☺️
動物園とかは普通に歩かせてます✨
疲れたらベンチで休んで、また歩きます☺️
でもベビーカー好きなお子さんはわりと大きくなってからも乗ってますよね🤔
私の姪っ子は4歳でもバギーに乗ってました🤔

おもち
ディズニーは使うつもりです🤣🤣🤣

おてんばやんちゃ娘
遠出する時とかに4歳手前くらいまで使っていました笑

m.
車生活です(*^^*)
ベビーカー全然乗らない子で寝返りしだした頃には乗ってくれなくなり、1歳頃には完全に使ってませんでした😭

ゆみ
まとめての返信失礼します
結構2歳頃から使わない方が多いんですね😳‼︎
あまりベビーカーを使うようなところに行かなかったんですが
2歳の頃ベビーカーの楽さを覚えてしまい
すぐ疲れた抱っこーって言います😥
ただ3歳にしては大きめなので荷物+抱っこだと大変で😭
こまめに休憩しながらなるべくベビーカーを使わないように練習していきます🙌

退会ユーザー
しばらく使ってないです!
乗せてもすぐ降りるので1歳半なる少し前くらいから出番なしです。。

moony mama
2歳半くらいから、突然ずっと歩くようになったので、使ってません。

モグ
うちも田舎&ほとんど車生活ですが遊園地や動物園、ショッピングや眠い時などではまだ使ってます✋
弟の影響もあるかもしれませんが、乗る?って聞くと喜んで乗ります😂

ぽんぽこ母
5歳でも乗ってる子は乗ってますし、無理して出かけてもお母さんしんどくないですか😭💦
息子も3歳半くらいまではたくさん乗ってました!特に遠出の時は荷物をベビーカーに乗せて手を繋いで歩いて移動していましたが、
7.800mで疲れた〜となるのでベビーカーないと困ってました💦
一度登園にベビーカーで行くと聞かなかったので、そのまま登園すると、
お友達になんで赤ちゃんのやつ乗ってるの〜?と突っ込まれ恥ずかしそうでした。
それから乗りたがらくなり、3歳半すぎたら乗ってないですよ✨
その頃には外で抱っこ!も言わなくなりました。
出かける前に、もうすぐ4歳で大きいから、もう母ちゃん抱っこできないよ?と毎回念押ししてますが😊💛
子供さんのペースでさよならできるといいですね💕
コメント