
コメント

るるママ
有給が欲しいか、あきらめるかの決断になるのではないでしょう。
給料重視なら出勤できない日もあるけど、できる日は週5で働けますしね。
お金よりは時間的余裕を持ちたいなら週4のきんむですかね。
るるママ
有給が欲しいか、あきらめるかの決断になるのではないでしょう。
給料重視なら出勤できない日もあるけど、できる日は週5で働けますしね。
お金よりは時間的余裕を持ちたいなら週4のきんむですかね。
「パート」に関する質問
育休手当についてわかる方いましたら教えてください🙇♀️ 現在2人目妊活中です。 1人目出産後は専業主婦をしており、今の職場は今年の5/1からフルタイムパートとして働いています。 もし今回妊娠した場合、予定日は来年…
以前はアパートだったので リビングでお湯沸かしてミルク作っていたんですが 今はマイホームになって 寝室が2階になります。 2階でミルクあげてる方は水筒とか 魔法瓶みたいなものでミルク作って 2階であげてますか?🤔
パートは好き。 大変なこともあるけど楽しい。 けど夏休みってこともあってまじで部屋が汚いしキッチンには常に洗い物が溜まってる… パートが休みでも育児は休みじゃないからそれもしんどい。 毎日朝ごはん作りながらお弁…
お仕事人気の質問ランキング
ももんが
どっちかですよね😢 うちは上の子達が大きくお金もかかるし 😭
ちょっと考えてみます😵