
コメント

退会ユーザー
舌で押し返してくるなら赤ちゃんが嫌なんだとおもいます😞💧

K.A.A.T
うちも先月の30日で5ヶ月で息子は離乳食デビューし今日から野菜にもチャレンジしてます🙋♀️
嫌なんだと思います😂
娘の時は麦茶に赤ちゃんのとろみのもとを買ってとろみつけてあげてました🙋♀️
-
はじめてのままり🙈
息子さんは嫌がらずに最初からお口開いて食べてくれてましたか?
とろみ使った方がいいですかね?🤔- 10月7日
-
K.A.A.T
うちは好きなのかご飯とスプーン見ると早く!と言わんばかりの前のめりで要求されます😂
1度試してみて使ってみるのもいいかなって思います🙋♀️- 10月7日
-
はじめてのままり🙈
あら!それはいいことですね!!
うちはそこまで〜かもです。笑笑
たしかに使ってみるのもありかもですね!
ありがとうございます!- 10月7日

あっちゃん
水分て飲む方も飲ませる方もスプーンでは難しくない?って思ってます😂
麦茶はスプーンであげずに、哺乳瓶かスパウトであげてました😭!
そもそも離乳食の最初って、お口をもぐもぐさせる練習も兼ねてるのでいきなり上手にスプーンで食べれる必要ないと思います!だんだん上手に出来るようになりますよ😊
-
はじめてのままり🙈
そうなんですね!
逆にスプーンって難しいですよね!
だんだん上手くなってくるといいです!- 10月7日

あんず
私も今週から離乳食始めました!麦茶は前から哺乳瓶で飲んでるので10倍粥からスタートしてます。
初日(月曜)は食べたそうにするけど全部よだれと共に出てました😢
火曜、出すけど昨日よりマシ。
水曜、モグモグしだす。
今日、スプーンを私から奪い自分で口に入れてモグモグ。
まだ半分はヨダレと共に出てしまってる気もしますがこんな感じです😊
-
はじめてのままり🙈
そうなんですね!
やっぱり2.3日するともぐもぐし始めるんですかね?
スプーン奪われたら返してくれましたか?☺️
たしかにうちもよだれだらーんです。笑笑- 10月7日
-
あんず
その子その子で違うと思いますが赤ちゃんの成長?や準備が出来てたら徐々に食べ出すと思います😊
うちも1週間たってもあまり食べないようなら一旦やめてみようと思ってます!
お互い頑張りましょ😊- 10月8日
-
はじめてのままり🙈
そうですよね!
今日もやってみましたが飲んでくれたり舌で押し出したりって感じでした。
のんびり成長に合わせて頑張ってみましょう!!- 10月8日
はじめてのままり🙈
そうなんですねー
どうしてあげるのがいいんですかね
退会ユーザー
赤ちゃんの準備が整えば口にいれてくれるようになるので明日明後日と試してみて同じように舌で押し返してくるならまだ離乳食始めなくてもいいとおもいます!
はじめてのままり🙈
試してみます!!!
ありがとうございます!
本能的な感じで自分から口に入れるんですか?
退会ユーザー
離乳食スタートの目安として大人が食べている姿や物に興味を示すとあるように食べてるところをみて手を伸ばしたりヨダレ垂らしたりします!準備が整うとスプーンを口元に近づけると口あけてパクってしますよ☺️口に入るともぐもぐみたいな動作?します☺️
はじめてのままり🙈
私たちがご飯を食べているとよくみてたりよだれを垂らしたりしてるのでもうそろそろかなと思ってたんですが少し早いんですかね?
もう一回明日トライしてみます!