
コメント

退会ユーザー
玄関から洗面台が繋がるというか近い方が良いです。
強いて言うなら玄関からキッチンは繋がる方が楽ですかね。買い物を冷蔵庫に入れるために運ぶ距離は短い方が楽。
我が家は男子なので玄関から脱衣所・お風呂場が繋がっていて良かったなとおもってます。スポ少で汚れるため家着いたら「服をすぐ脱いで!お風呂入って!」てリビング通さずお風呂場行かせます😅
退会ユーザー
玄関から洗面台が繋がるというか近い方が良いです。
強いて言うなら玄関からキッチンは繋がる方が楽ですかね。買い物を冷蔵庫に入れるために運ぶ距離は短い方が楽。
我が家は男子なので玄関から脱衣所・お風呂場が繋がっていて良かったなとおもってます。スポ少で汚れるため家着いたら「服をすぐ脱いで!お風呂入って!」てリビング通さずお風呂場行かせます😅
「住まい」に関する質問
滋賀県野洲で家を検討していて、学区のことで相談です。 野洲市学区がいいなと思っていますが土地も高く、土地が少し安い中主学区と悩んでいます。 マルショウさんが分譲地があり、これから中主学区もこどもが増えていく…
太陽光、蓄電池つけている方🙋♀️ エコキュートの沸きあげ?っていつしてますか? 太陽光あるなら昼間にする方がお得ですよね?😱 今は夜間沸きまししてるのですがそれだと朝方くらいに蓄電池が足りなくなります😭 夜間の電…
訳あって今住んでいる県営住宅から市営住宅に引っ越したいと思っています。 市営に電話すると、 公営同士での引っ越しはできないと市営に言われました。 一回実家などに移ってからならできるか聞くとできますと。 そも…
住まい人気の質問ランキング
気まま
なるほどです!!玄関用に手洗い置いてるとか洗面台を廊下に置いてるとかですか??
確かにそうですね😳我が家も男の子なのでリビング通らずお風呂行けるようにしたいです!!
退会ユーザー
説明が難しいですが、玄関の真横に壁を隔てて洗面台があります。
なので玄関上がってすぐUターンしたら洗面台です。
玄関からは見えないけど便利な位置に設置しました。
気まま
玄関付近の洗面台でドライヤーとかもしますか??寒さとか気になりますか?( ˃ ⌑︎ ˂ )私も廊下の洗面台いいなと思ってます!!見えない位置いいですね🥰
退会ユーザー
リビングに4.5畳の畳スペースを併設させており、そこでドライヤー・スキンケアしてます。
玄関横の洗面台は朝の洗顔や歯磨きに使う程度です。
朝のメイクやヘアセットは寝室のドレッサーでしてます。
ちなみに我が家は2階にも洗面台を設置してます。夫は主にこちらを使ってますね。
気まま
なるほどです!!リビングからドライヤーうるさいとか言われないですか?私の家族はドライヤーの音に厳しくて😂😂😂
なるほどです!!今時、ドライヤーとか化粧を洗面化粧台でやる時代じゃないのですね。ランドリールームに服を畳んだりアイロンするカウンターを設けて、そこで化粧するのもありだなと思ってます♪そしてキッチンからランドリーに抜けれたら楽な気がしました。ドライヤーは脱衣所にコンセントを付けてそこでやるのもいいのかなとか色々案が浮かび上がってきました😳2階は簡易な手洗いでいいかな?と思っていましたが、結構使うものなのですね♪
退会ユーザー
我が家はあまりテレビも見ないしリビングだろうとドライヤー優先です笑
2階に寝室があるため、加湿器に水入れたり、コンタクト入れた後に容器を洗ったり、ヘアセットの後に手を洗ったりと活用結構しますよ!
気まま
そうなのですね!!
寝る以外は1階で済ませたいなと思っているのですが、鏡付きのちゃんとした洗面台がいいのか小さめの手洗いで十分なのかどう思いますか?( ˃ ⌑︎ ˂ )やはり2階でも水は使いますよね☺️あるに越したこと無いと思います☺️