
最近お出かけした後、喉の不調を感じています。花粉症や風邪、コロナの症状の違いについて教えてください。また、トイザらスで感染していた場合の潜伏期間についても知りたいです。
今までほとんどお出かけしてなかったのですがコロナが少し落ち着いてきて、日曜日に公園に行き、月曜日に店内に5組くらいしかお客さんがいないトイザらスに行きました。
今までは旦那に子どもたちのお風呂をお願いしていましたが仕事が忙しくなり火曜日から私がふたりいれるようにしたのですが、ちゃんと体を拭かずに息子を迎えに行ったり娘を着替えさせたりとかしてたらそれから喉がカサカサして時々咳が出ます。熱は36.3℃です。
元々喉は弱く、春も秋も花粉症があるのですが日曜日に行った公園が結構草ぼーぼーでそれでか…?お風呂で風邪ひいた…?トイザらスでコロナ…?
出かけた私が悪いのですがすごく不安です。
花粉症や風邪とコロナの違いってどんな症状があるんでしょうか?
もしトイザらスでコロナうつっていたらまだ熱が出たりする前の潜伏期間でしょうか?
- はじめてのママリ(4歳0ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

ママリ
コロナに感染しましたが、普通の風邪と何が違うか?と言われても正直分かりませんね…💦
インフルにそっくりでしたし、濃厚接触者となり検査したら陽性だったパターンで。濃厚接触者に該当せず同じ症状が出てもコロナとは思わなかったです😔
ちなみに私は息子が陽性になり、私も陽性となりました。息子はクラスターが発生しそこでもらってしまいました。
トイザらスで感染する可能性はかなり低いと思います😅広いし密ではなかったようなので。
はじめてのママリ
教えていただきありがとうございます!
妊婦さんでしかも上の子いるのにコロナ感染、大変でしたね😣💦
うちは旦那が職場の人にうつされて感染したことあるのですが、咳にはじまり高熱、においがわからなくなる、体中痛い、というかんじだったそうで、ママリさんもそんなかんじでしたか?