※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママりー
子育て・グッズ

感覚過敏の兆候はいつ頃に気づきますか?療育は来年度から始まる予定ですが、待ち時間もあるようですね。

感覚過敏っていつ頃から分かりますか?
来年度から療育決まりそうなので良かったのですが、療育もかなり待ちがあったりするものなのですね!

コメント

newmoon

赤ちゃんの頃からとにかくよく泣く子だなぁと思っていました。(トイレを流す音、楽器の音、ちょっと強い風が吹くだけで泣いたりする)
感覚過敏だと確信したのは娘が言葉を話し始めてからですね💦
眩しい、音がうるさい、においが嫌だ、砂が付いて嫌だ、手が汚れるのが嫌だ…などなど。。。

  • ママりー

    ママりー

    そうなのですね!
    音は気付きやすそうですけど、眩しそうとか、土遊びが嫌ー!とかは、言葉を話すまでは気付きにくそうですね😶
    砂場とかで遊びたがらない、とかありましたか?

    • 10月7日
  • newmoon

    newmoon

    砂場では遊びますが、かならずスコップを使って手に極力砂がつかないような遊び方しかしないですね😅
    サンダルで砂場に入ったりはできないです🙅‍♀️
    あと絵の具やインクを手や足に塗って作る手足型アートは0歳の頃からとにかくギャン泣きでしたね。
    児童館などのイベントで月1くらいでやってたのですが、娘だけ異常な泣き方をする上に終わった後も何分もずーっと泣いてました😓💦
    だんだん身体が大きくなってくると暴れて嫌がり、こちらが体力奪われるのでやるの辞めたんですけど、言葉が話せるようになったら「色が付くのが嫌だ」と💦かわいそうなことしてたなと思いました😭💔
    今でも手形足型アートはできませんし、指で塗るデンプンのりも嫌がります。
    入浴剤でお湯に色が付くのもダメ、濁った温泉などもかなり警戒します😓

    • 10月7日
ママりー

そうだったのですねー!
自分なりに工夫して遊んでいたなんて凄いですよね🙂
わかります。
体が大きくなって、こっちの力がついて行けず。。。
ちからで抑えるのは、もう無理ですよね😅
成長につれて、少し緩和されていくと良いですよね👌