
妊娠中の情緒不安定で、旦那さんとのコミュニケーションに悩んでいます。家事を頼まれた際の不快感や不安が募っています。
愚痴です💦
今日は朝から吐き気があって、朝早くから目覚めてました。
旦那さんはまだ寝てたから、ゴソゴソするのも悪いかなぁと思ってベットで横になってました。
旦那さん起床してから、いつまで寝とん!って言われて、
洗濯と食器洗いとトイレ掃除してって言われた。
いや、もう済んでるよって言い返したんですけど。
(トイレ掃除はしてないけど)
そのあと、不愉快なことばっかり言ってくるので、さらっと流してたんですがあまりにひつこくて、
子どもが泣いてて旦那さん起きんかったらどうするー?って聞かれて知らないって!怒った風に言ってしまって🙄
情緒不安定なんじゃないかって思い涙が止まりませんでした。
少し経ってから旦那さんが妊娠中は不安定になりやすいんだよねって言ってきました。わかってるなら言わないでよーって感じでしたが。。。
こんなので赤ちゃん産まれてきて育てていけるのかさらに不安になってしまいました。
ほんとに、ただの愚痴です。冷たい言葉はないと嬉しいです。
- なつ(妊娠27週目, 3歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
先が思いやられますね。。。
情緒不安定というか、、誰でもそんな事言われたら嫌です😂🌀
なつさんは赤ちゃん育てていけると思いますが、旦那さんが協力的なのか、、なんだか言葉選びも下手そうだし不安ですね😅💦
なつ
わかってくれてるの、そうじゃないのかわからなくて💦
色々と考えちゃいます😕