![ぽぽまる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
専業主婦のママさん、旦那さんはどのくらい家事や育児一緒にやってくれ…
専業主婦のママさん、旦那さんはどのくらい家事や育児一緒にやってくれますか?
私の旦那は、月に2.3回のごみ捨て
休みの日のお風呂掃除
遅番以外の子供とお風呂
遅番以外の机の拭き掃除
です…
これっていい方ですかね…😂
不規則勤務な生活なのでそれに合わせて夕飯も作って弁当作って
子供の保育園の送迎
子供の世話
家事全般してきてます。
子供も手がかかる方なので毎朝大変ですが、旦那は仕事があるからと何もせず寝てます。
なにか言えば仕事の休みが少ないし俺は働いてると言われたら何も言えません。
同じ土俵(自分が専業主婦だから)に立ってないからだめなんでしょうか??
みなさんの旦那さんはどのくらい一緒にやってくれますか?教えてください✨
- ぽぽまる(4歳7ヶ月, 7歳)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
うちも不規則勤務です。
早く帰ってきたときの子供のお風呂
頼んだら仕事帰りに頼んだものを買ってきてくれる
くらいです。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
専業主婦です。
主人は平日7時半〜20時頃まで仕事で土日休みです。
●平日●
・毎朝ゴミ捨て(ゴミは私が集めます)
・息子と育ててるカブトムシのエサ変え
●土日●
・息子とお風呂(ドライヤーと保湿まで全て)
・朝からずっと息子と遊ぶ(家でゲームの日もあれば、二人で虫取りに行ったり色々です)
・食事後の自分の食器を下げて机を拭く
・私が体調不良だったり、面倒になって頼めば夕飯作ったり茶碗洗ったり文句言わずやってくれます
こんな感じです。
平日は家事ノータッチです。
息子が寝るの早いので、カブトムシのエサ変えを一緒にやったらすぐに私たちは寝て、主人は用意してたご飯を自分でチンして食べます。
茶碗は朝までそのままです。(これは私が置いてていいと言っています)
土日に育児かなりやってくれるので、全く不満はありません😃👍
-
ぽぽまる
休みの日にかなりやってくれるなんて羨ましいです!
私からみても素晴らしいしか言いようがないです!❤(笑)- 10月7日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
朝の子どもの身支度、
朝の茶碗洗い、
早く帰ってきたら子どものお風呂と寝かしつけ、
遅く帰ってきたら夜の食器洗いとキッチンリセット、
洗濯干し、
オムツは気付いたら替える
ですね☺️
結構助かります☺️(笑)
-
ぽぽまる
コメントありがとうございます!
すすすすす、素晴らしい!!
そんな男の人がいるんですね…
羨ましいです😭- 10月7日
![あやせ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あやせ
うちは
毎日のゴミ出し
くらいです!
あとは居る時は
子どもとお風呂入ってます。
-
ぽぽまる
コメントありがとうございます😭
ほとんど、あやせさんがされてる感じですね😭もっとして欲しいと思うことはないですか?💦- 10月7日
-
あやせ
なんかもう当たり前になっていて…😂
仕事も忙しそうなので
頼めなさそうです💦
でも朝ご飯は準備しないし
旦那のお弁当も作らないので
朝は一番遅くに起きてます😂‼︎- 10月7日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
家事はゴミ捨てとたまにお風呂掃除くらいです。でも育児はひと通りしてます!休みの日に旦那に丸投げする事も多々ありますが、寝かしつけも遊びもお風呂も全部出来ます。専業主婦ですし、家事して欲しいとはあまり思ってません☺️が、育児は親なのでやって当たり前だと思ってます。
-
ぽぽまる
コメントありがとうございます!
子供の世話をしてくれるって羨ましいです!
ってか親だから当たり前ですよね💦
育児してくれるなら、私も家事は一通りするからって思えますが何にもしてくれないとそう思えなくて😭- 10月7日
![あーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーちゃん
必ずやってくれることだと
毎週のゴミ出し。
休日と早く帰宅した時の
子供のお風呂
子供の夕飯食べさせる
歯磨き、寝かしつけ
休日の掃除機がけ
ですかね😌👍
言えば他にもやってくれるんですがゆっくりして欲しくて
他は自分でやっちゃいます😂
-
ぽぽまる
コメントありがとうございます!
結構色々出来ますね!✨
上記のことは言わなくてもしてくれるってことですか?- 10月7日
-
あーちゃん
言わなくてもやってくれますよ🥺👍🌟少しでもやってもらえると全然違いますよね!
- 10月7日
-
ぽぽまる
凄いです!
私の中でここまでしてくれたらもう嬉しいです😭(笑)- 10月7日
![pinoko](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
pinoko
幼稚園の送りのみ(仕事が休みの場合は迎えも)
幼稚園送りのついでにゴミ捨て週2
夫の物のみ洗濯(洗濯機→しまうまで)
年に2回くらい夕飯作り
休みの日は次女のお風呂(長女がパパとは恥ずかしいと長女側がNG)
長女の習い事の送迎(長女の選択制)週1
車2台洗車(月1程度で)
たまに自分の弁当作って行きます🤔
休みの日は私がまとめて掃除したいので、子供2人と遊んでもらってます🤲🏻
-
pinoko
朝8時に出勤、帰りは0時頃です🤲🏻
その他、出張などもあります。- 10月7日
-
ぽぽまる
コメントありがとうございます!
多忙な仕事なのに休日に送迎もしてくれるんですね!
羨ましいです…- 10月7日
-
pinoko
ゴミ捨て週3でした😂
休みの前日が遠距離運転だった時はさすがにお願いしないですが、起こしたらやるよーって感じです🙋🏻♀️- 10月7日
![。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
。
我が家は、、
平日
毎日のごみ捨て
食器洗い
学校の連絡ノートのサイン
洗濯機を回す
休日
掃除
洗濯機を回す
朝昼晩の食事
食器洗い
習い事の送り迎え
子供の勉強を見る
ほとんどの事はしてくれます🥺💧
もう、どっちが主婦か分からないくらいです😭💦
-
ぽぽまる
コメントありがとうございます!
すごい!
素晴らしい!!
主婦力高いです!(笑)
ここまでしてくれたら、なにも言うことありません!(笑)- 10月7日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
毎日するのは、ゴミ捨て・子供のお風呂・自分の夕ご飯の洗い物とその後の排水溝掃除です🙋♀️
土日はお風呂掃除、掃除機や洗濯も私が化粧してる間にやっててくれる事もあります!
子供の送迎は仕事の時間があるので一度もしてもらった事ないですが、幼稚園の行事とかは有給取ってほぼ参加してます✨
そんなもんですかね🤔
-
ぽぽまる
コメントありがとうございます!
排水溝掃除って、なかなか出来ないものなのに素晴らしいです!!
休みの日でもしてくれるなんて羨ましいです😭❤- 10月7日
![のんの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のんの
在宅勤務なので、妊娠中からずっと勤務時間以外はほぼ家事半分やってくれてます。
私も今やってもらわないと出産後急にできないから!って思って甘やかさずやってもらってました😅
布団敷くのと片付け、ゴミまとめ&ごみ捨て、風呂掃除とお湯はりは100%夫の仕事で、洗濯もの(乾燥機付きです)を畳む、夕食のお皿洗い、クイックルワイパーは8割夫がやってました。
私は料理とトイレ掃除(こだわりがあるので💦)、夫の在宅勤務時間中の娘のお世話が私です。細々したことも私がやってますが、その都度頼めばやってくれます🙄
娘のことはやりたいみたいで、言わなくてもやってくれます
-
ぽぽまる
コメントありがとうございます!
旦那さんの教育までしっかりされてて凄いです!
こんなに家事も出来るなら戦力になりますね🥺- 10月7日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちは3交替なので、基本的に掃除、洗濯、料理、ごみ捨て、子供の送り迎え、お風呂とかはしてくれてます。
-
はじめてのママリ🔰
トイレ、お風呂、台所の生ゴミや排水溝、洗面台の排水溝などなど細かい掃除も主人が全てやってくれます!
ごみ捨ても全部自分でまとめてくれて曜日確認して出してくれるので私はほとんどしたことありません!
他にもキャラ弁とか子供達のお弁当とかも作ってくれますし主婦ですw
忙しいのにすごくしてくれてます😂- 10月7日
-
ぽぽまる
ごみ捨ての曜日確認まで出来るって素晴らしいですね!
排水溝まで😭
何も言うことないです(笑)
しかもお弁当って!!!
作ってほしいです🤣- 10月7日
-
はじめてのママリ🔰
クオリティも高すぎるので先生にもびっくりされますww
やっぱり当たり前にしてきた人と、やってもらってたりだらしない人とは違うなと痛感しました😆- 10月7日
![ばぶりー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ばぶりー
農家なのでほぼ休みないです。
ゴミ捨て(まとめるのは私)
子ども達とお風呂
夕飯時子どもの補助
夕食後の食器洗い2日に1回程度
子ども達の遊び相手
子どもの歯磨き(日によって2人とも)
って感じです!
-
ぽぽまる
休みがなくて大変なのに、一緒にされてるんですね…
うちの旦那にも言ってやりたいくらいです…
うちは夕飯の時、補助さえもしてくれません😭- 10月7日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
週2可燃ゴミ捨て(私がまとめたやつを捨てるだけ)
毎日子供のお風呂
のみです!
食器洗いや洗濯たたのむとかは言えば一応やってくれます😅
-
ぽぽまる
コメントありがとうございます!
うちも頼めば、少し文句言いながらやってくれます(笑)
でももっとやってほしいって思うことはないですか?😳💦- 10月7日
-
はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃあります😂
頼んでもブツブツ言うしこっちが余計イライラするので言わなくなりました(笑)- 10月7日
-
ぽぽまる
ですよね😭
そうなんですか!!やっぱり存在があるのにしないのがイライラして言うんですが、すぐにやってくれないところも更にイライラしてもうどうにかなりそうです🤣- 10月7日
![すーぷ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すーぷ
子供のお風呂、ゴミ捨て、買い物はお願いしています!
それ以外はほぼしないですね😅
どれもちょくちょく私がやりときありますが、、
私もこれはやってくれてる方なのか?やってない方なのか?と気になってました笑
私が体調悪い時はご飯作ってくれたりしますが、、
やってくれるだけありがたいですが、、もうちょっとなあ💭と求めてしまいます。。
-
ぽぽまる
コメントありがとうございます!
買い物してくれるの羨ましいです!😭
重い荷物を子供連れて上げるの一苦労です😳💦
体調悪い時にご飯作ってくれるんですか!!
すごいです😭
でももう少しして欲しいですよね😭- 10月7日
-
すーぷ
子供連れての買い物は大変ですよね💦
ミルクあげたり、オムツ変えたりもしてほしいです😅
言っているのですが「今度ね」と言ってなかなかやらないです、、2人の子供なのになあ💭って思ってしまいます😥- 10月8日
![ゆゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆゆ
日曜日休みの旦那です!
週2のごみ捨て
週1の家の掃除(1階と2階で分担 普段私が目につかないところまで)
週1のお風呂掃除(壁から天井排水口までピカピカ)
毎日娘とお風呂(スキンケア→おむつまで)
毎日一緒に娘の歯磨き
毎晩のお皿洗い キッチンリセット
週1〜2回ご飯作り(1週間分のサラダ作りなど)
めちゃくちゃやってくれます...(笑)
-
ぽぽまる
コメントありがとうございます!
素晴らしい!!
もうここまでしてくれてら有り難すぎて言うことありません!- 10月7日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
奥様は専業主婦でいらっしゃるのに保育園に入れるのですか?😳
我が家はできる方ができることをするスタイルです。
育休中やパートの時は、基本的に私が主に家事をしてましたよ😊
お風呂や遊んだり、勉強をみたりは昔から主人がしてくれてました。
-
ぽぽまる
すいません、在宅で仕事してます😳💦
1歳の子供見ながらなのでなかなかスムーズではないのですが…
なので保育園通わせてます。
旦那も料理以外は出来るはずなのに何もしないです😭
絶望的です…- 10月7日
-
はじめてのママリ🔰
在宅で子供見ながらは大変ですね😭
私も在宅の時があったので、お気持ちわかります💦
専業主婦とはまた違うのではないでしょうか??
できる方がしたらいいと思います。私はパートや育休中の時は、主人が帰るまでにできたので自分がしてました☺️
一日仕事で、経済的負担があるなら家事はなるべく自分がすることだと思っていたので。
ただ土日は私が起きたら、主人が先に起きて家事が全て終わっていたりましたね✨
今はお仕事がお忙しいのですか?💦それならサポートは必要だと思います😭- 10月7日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
我が家も不規則勤務です😊
お風呂、着替え、風呂後の保湿、ごはん食べさせる、遊ぶ(外遊びも)、歯磨き、寝かしつけ、オムツしてた頃はオムツ替え
子どもの習い事や幼稚園の送迎
あとはゴミ出し、掃除、たまに料理とかですかね🤔
基本的に家にいたら子どもの事は全部やってもらってます笑笑
![めぐみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めぐみ
切迫による自宅安静から現在育休による専業主婦です😌
旦那は
カビなど気になるときの風呂掃除、
2日に1回くらいの洗濯干し、
自分の洗濯物畳む、
頼めば掃除機がけ、
3週間に1回くらい料理、
自分が食べた夕食の片付け、
毎週土曜のゴミ出し等ですかね。
育児に関しては休みの日は
お風呂いれる(上の子、下の子)
遊ぶ(上の子、下の子)
ミルクをあげる(下の子)
着替えをさせる(下の子)
仕事の日は
上の子の保育園の送り(週3~4)
上の子の寝かしつけ
上の子のお風呂(時々)
以上です。
ぽぽまる
コメントありがとうございます!
やってほしいって思うことはないですか?😳💦
はじめてのママリ
いっぱい、ありますよ!
衝突すれば
仕事があるから
休みが少ないから
家事は自分のペースでできるけど、仕事は失敗できない、逃げれない
そんなことばかり言ってます。
私も正社員で働いていたので仕事の大変さはわかりますが、また育児と家事は違う大変さがありますよね。
ぽぽまる
うちと同じです…
私も正社員で働いてから仕事のつらさは分かります😭
それでもやっぱり手伝ってもらわないとこっちがしんどくなりますよね😭😭
はじめてのママリ
とくに不規則だと、
夜ご飯つくってラップして片付けして、落ち着いた頃、夫が帰ってきて、夫がご飯食べた後夫が先に寝る、そのあと片付け、ゴミまとめる
朝、ゴミ出し、弁当作りのため夫より早く起きる
朝、片付けやればというのはありますが、そうすると夫が帰ってきたときに寝ていることでまたネチネチいってくる、、
なかなかうまくいかない、
不規則って困りますよね。
ぽぽまる
うちも全くそうです!!😭😭
夜に寝てしまうと、ネチネチ言われるんですか?😳💦
ウチはそういうのはないのですがそこまで言われたら気が休まらないですよね?😢
しかもまだお子さん小さいし大変ですよ😭
はじめてのママリ
先に寝ると、良い暮らししてるねーって言われます😣
まあ、仕事してないのはたしかに良い暮らしかもしれませんが😅