![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
病院によると思いますが、うちの病院は麻酔科のいる先生が決まった曜日にしかいないのでその先生がいない日の場合はできませんと言われました😭
![ふく🐱](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふく🐱
私も無痛分娩予定です✋
私が通っている病院は予定分娩より前に陣痛がきた場合でも、無痛対応してくれるみたいです😊ちなみに総合病院ではないです🙆
-
ママリ
無痛対応してくれるのですね😢夜とかも対応してくれるんですかね?慣れてない土地なので病院とかもよくわからずで😔色々調べてみます!
- 10月7日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
病院によると思います!
私が出産したところは24時間対応だったので、陣痛が来てから麻酔をやりました!
陣痛がきてから麻酔をするから、基本的に計画無痛分娩はしていないと言われました。
-
ママリ
そうなのですね🥺
やはり5センチひらいてからでしたか?無痛分娩にしてよかったですか?
24時間対応のところさがしてみます!!😭- 10月7日
-
退会ユーザー
1人目も2人目も同じ病院で無痛分娩にしたのですが、無痛分娩にして良かったです✨
無痛分娩なしで出産は考えられないです😂
陣痛が来て病院に行った時には1人目の時は5cm、2人目の時は8cm開いていて、入院してすぐ入れてもらったので何センチ開いたら入れてもらえるかは分からないです💦
でも、無痛分娩の説明の時に患者さんが始めたいと思った時に始められると言われて、何センチ開いてないとダメという話はありませんでした!- 10月7日
-
ママリ
やっぱり無痛分娩ってすごいんですね🥺
始めたいタイミングでしてくれるなんて素敵です!
詳しくありがとうございました!- 10月8日
ママリ
総合病院ですか?
やはり出来ない場合もあるのですね😭絶対に麻酔してくれるとこ探してみます😭😭
はじめてのママリ🔰
個人病院です!夜中だった場合とか考えるといつでもオッケーではないと思います😭
一回話を聞いた方が良いですよ😶
ママリ
ありがとうございます♡