
9ヶ月の娘が離乳食を拒否し、遊んでばかり。ミルクも少量。離乳食止めてもいい?果物は食べる。
そろそろ9ヶ月になる娘がいます
まっったく離乳食を食べてくれません
二口あげたくらいからキョロキョロしたり机を叩いたり
口に近づけたスプーンをはじいたりして遊んでいます
全然食べないし遊ぶしイライラします
本来なら2回食3回食の時期なのに娘に至っては一口食です(笑)
母乳とミルク混合で育てていますが、ミルクも160ml(しかもいつも微妙に残す)しか飲まないし
離乳食やめてもいいでしょうか
ちなみに果物とかはそれなりに食べてくれます
- こきん(4歳1ヶ月)

退会ユーザー
上の子がそんな感じでしたね😭
食べないけど、一応毎日あげてました。
食べないけど、もう始めて2ヶ月だからとりあえず二回食にする。みたいな🤣
食べたらラッキーくらいな感じでやってました😅
辛いですよねー。笑
あとは、食べないからと言っていつまでも柔らかいご飯じゃなくて普通に進めてました!
歯ごたえのある物になってきたら、少しずつ食べるようになりましたね😊✨

ママリ
遊びたくなる頃ですもんね🥲めっちゃイライラしますよね💦うちの子も1歳で断乳するまではまともに食べた事なかったですよ😅おまけにミルクも拒否で困り果ててました😓
食べないなら休憩全然ありだと思います!ずっと食べない子なんていないので大丈夫です🙆♀️
心配で色んなところに相談すると形態は月齢にあった物は食べれないといけないから練習して!とか色々言われましたが、今普通になんでも食べられるので言われたこと気にしなくても良かったなと今となっては思います。食べないながらも大人の食事に興味を持ったりしたらご飯とか少しあげてみたり適当にやってました😂
コメント