
コメント

あずま
ブレンダーあれば便利です。
うちは両親からお下がりもらいました。
なんせ短命なので、わざわざそのために買うことはないです(>_<)
多分、1ヶ月ぐらいしか使わないかも…。

退会ユーザー
安いブレンダー買いました!笑
安くても4工程は使えるやつですが。笑
ご飯や野菜を柔らかく茹でたあとにブレンダーするだけなので楽ちんですよ(^○^)
中期になってからはあまり出番はなくなりましたが、離乳食以外でも使えるので買って良かったかなと思ってます♪
-
ぷーなん
楽チンなのいいですよねヽ(o´3`o)ノブレンダーだけで離乳食初期のりきれましたか❔( ・ω・)
- 10月5日
-
退会ユーザー
乗り切りましたよー!
一応すり鉢と裏ごしするやつも買いましたが、使わずに終わりました(^^;;笑- 10月5日
-
ぷーなん
ブレンダーだけ買ってみて他にも必要そうなら買うことにしますヽ(o´3`o)ノ✨ありがとうございます✨
- 10月6日
-
退会ユーザー
グッドアンサーありがとうございます꒰*´∀`*꒱♡
離乳食作り、お互い頑張りましょうね(^○^)- 10月6日

ポコ
ブレンダー買わずに終わりました(笑)
あれば良かったのかは分かりませんが、無くても大丈夫でしたよ(^^)
-
ぷーなん
作るの時間かかりましたか?まとめてつくって冷凍してた感じですか❔( ・ω・)
- 10月5日

退会ユーザー
私は出産後、友人にミキサーを貰いましたがすっっごく楽ちんです✨✨一気に作り1週間分冷凍してます!
セットだけでも足りるとは思いますが、私の妹は凄く面倒臭くて作るの嫌だった~😞💦💦と言っていたので、ミキサーかブレンダーあるとだいぶ楽になるとは思います(o^∀^o)✨
-
ぷーなん
ミキサーならあるんですけど、ミキサーでも最初の段階の離乳食作れるんですか!Σ( ̄□ ̄;)⁉つぶつぶ残りませんか?
- 10月5日
-
退会ユーザー
物によるかもしれませんがツブツブ残らないですよ~🙌
ネットでも、ミキサーを使った初期離乳食の作り方が載ってたりするので、参考にされるといいかもしれません😆- 10月5日
-
ぷーなん
情報ありがとうございます❗調べてみますヽ(o´3`o)ノ❤
- 10月5日

325ちゃん
食べないかもだから、食べるなら買うでいいと思います。すりこぎでじゅうぶん!
-
ぷーなん
確かにやってみてから決めても良いかもしれませんね(* ´ ▽ ` *)✨ありがとうございます❗
- 10月5日
ぷーなん
1ヶ月くらいしか使わないんですか!Σ( ̄□ ̄;)⁉もっと長く使うと思っていました😭💦それだと買うのもったいないですね( ゚ε゚;)💦
あずま
1ヶ月ちょっと経てば、つぶつぶを食べさせなきゃいけなくて、裏ごしからみじんぎりになります。みじんぎりの段階めちゃくちゃ面倒くさいです…(T ^ T)
みじんぎりも出来るやつならいいかもですね!
ポタージュやスムージー作ったり料理にも使えますし♫
ぷーなん
なるほど(=゚ω゚=)✨こどもがグズるので少しでも早くつくってあげたいので、買った方良さそうですね( ;∀;)ミキサーならあるんですけど、代用になるのかとか今まで使ってたのより衛生面を考え新しいのを買うか悩みますね( ゚ε゚;)