
コメント

退会ユーザー
息子が平均よりやや大きめで生まれて
今は成長曲線下、結構スレスレの辺りにいます💦
もうここら辺は個性なので気にしなくていいと思いますよ!
いつかぐんっと大きくなるために今いっぱい助走というか溜め込んでる時期じゃないですかね😊😊

退会ユーザー
少し早く産まれましたが本来の予定日で3200gでしたが、いまもう少しで8ヶ月で6.4kg曲線から外れてますよ🤣色んな子がいるので大丈夫です!
-
ママリ
コメントありがとうございます!
そうですよね、グラフ通り成長しない子もいますよね!😌- 10月6日

ぴくりん
下の子がそのパターンです🙌
3600g、51cm、頭囲34.5cmの大きめで生まれ、初めの頃は曲線に沿う勢いで大きくなったんですが、5か月で平均ど真ん中になりました😅
むしろ最近は身長が伸び悩んで体重だけが増えていき、見た目はぽっちゃりちゃんです😂
私も夫も身長低い方だし、仕方ないかと思ってます🤣
知り合いで大きめ赤ちゃん産んだ人に聞いても、1歳半までに平均になったって方けっこういます😊
-
ママリ
コメントありがとうございます!
飲みが悪いとかありますか?
たしかにうちも私も夫も上の子も小さいので、大きく産まれたのが正直不思議だったのですが、いざ伸び率が低いと心配で💦
ぽっちゃりちゃん可愛いですね🥰
うちも平均ど真ん中のわりにはなんかぽちゃぁ🐻❄️としてます😂
特に指摘されてないのであまり心配しすぎないようにします🥲- 10月6日
-
ぴくりん
うちの子は4か月くらいから夜通し寝るようになって、夜間の授乳をしなくなったんですが、その頃から体重が増えなくなりました💦
昼間はよく飲んでたので、保健師さんからは夜中の授乳が減ったせいかもねと言われました。
一時期体重がほんとに増えてない時期があったので、夜中1回起こして授乳するようにしたら、また少し増えるようになりました!
特に指摘されていないのであれば大丈夫だと思いますよ☺️- 10月6日

3-613&7-113
51㎝・3390gで産んで、4ヶ月検診で65㎝・6865gでした。娘は、この後もすくすく育ってます。5歳丁度で113.7㎝・18.9㎏です。

3姉弟ママ
2人目が、50cm、3838㌘で産まれてます。4ヶ月で、64cm、6325㌘でした。1歳で、73cm、8460㌘なので、平均的だと思います。
3人目は、53.3cm、4508㌘で産まれて、4ヶ月で66.4cm、8955㌘。1歳で、77cm、11㌔でずっと大きめです。
個性なので、色々ですね😊
ママリ
コメントありがとうございます!
飲みが悪いとかありましたか?
助走👏🏻👏🏻その時期を楽しみにしてます😝
退会ユーザー
特に気づかなかったです🤣
重たくなったよね〜!!とか言ってたんですけど
思ってたより増えてなかったみたいです🤣🤣