
父方の祖母の香典について、旦那の両親から三万円を立て替えてほしいと言われました。孫たちは五千円で揃えようとしていますが、私だけが結婚しているため、嫁ぎ先の金額に合わせた方が良いか悩んでいます。皆さんならどうしますか。
私の父方の祖母が亡くなった場合の香典について。
旦那の両親から香典を立て替えてと金額は三万円と言われました。
ちなみに私たち孫は父たちが話しあいして5000円で揃えたら?ということでした。
大学生と20代未婚のいとこに合わせた感じみたいです。
いとこの中で結婚してるのは私だけだから、ここは嫁に行ったお家の金額と揃えたほうがいいのかなと思ってます。名前は夫の名前で出すつもりです。
故人との関係性もありますが、この場合、みなさんだったらどうしますか?
- mimama(5歳2ヶ月, 6歳)

mimama
ちなみに夫の家系は冠婚葬祭の金額が私の地方より高めです。家柄なのか、都会だからなのか。。

TA
独身の方々が五千円なら、夫婦だし一万円包む気がします!が、両親に要相談します!喪主になるのはお父様ですか?喪主がお父様であれば多少なんでもいい気がしますが、お父様のご兄弟であれば親戚付き合いもあるとおもうので相談して決めますね!
コメント