
コメント

真鞠
うちは、授乳で寝落ちがほとんどですが、最近授乳後も起きてて絶望することも増えてきました😱
さっきもまさにそうで、ラッコ抱きしても泣き出して動き回るので、布団に転がして放置してたら、だんだん動きがゆっくりになり、電池切れでパタンと眠りました😭

コスタ🛳
お風呂上がりの授乳を電気を消した寝室でして寝落ちか、寝なくてもそのまま話しかけることなく暗い部屋でゴロゴロさせてると勝手に寝てました!
早ければ10分、長くて45分くらいでした💦
真鞠
うちは、授乳で寝落ちがほとんどですが、最近授乳後も起きてて絶望することも増えてきました😱
さっきもまさにそうで、ラッコ抱きしても泣き出して動き回るので、布団に転がして放置してたら、だんだん動きがゆっくりになり、電池切れでパタンと眠りました😭
コスタ🛳
お風呂上がりの授乳を電気を消した寝室でして寝落ちか、寝なくてもそのまま話しかけることなく暗い部屋でゴロゴロさせてると勝手に寝てました!
早ければ10分、長くて45分くらいでした💦
「授乳」に関する質問
ワクチン接種について調べたのですが、他に気をつけたほうがいいことなどあれば教えてください!反ワクの方はコメント遠慮して欲しいです😌 (お願いすること) 最初にロタを飲ませて、痛みが強い肺炎球菌を最後に打って…
完母でお子さんが3ヶ月以内の時に麻酔をして歯の治療をした方いらっしゃいますか? 麻酔の授乳への影響について歯医者さんからは何と言われましたか? 何か注意したことはありますか? 直前に授乳を済ませてなるべく次の…
母親向いてないのかな… 1歳2ヶ月の息子がいます。 色んなことができるようになり、毎日とても可愛いです。 ですがイライラが制御できなくなる時があります。 今日も保育園から帰ってきてずっと大泣き、 抱っこ紐でおん…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ。
わかります😭
うちもたいてい授乳してそのままねてく、って感じだったのに遊びだすこと増えてきて💦
布団でころがして自由にさせとくしかないですよね😓
いつかは寝ていくんだろうけど、逃げ回る感じなります😥