
1歳半の次男が突発性発疹疑いで、3日間熱が続いています。解熱剤を使っても使わなくても3〜4日で下がることが多いです。機嫌も悪く、看病が必要です。
突発性発疹について教えてください。
1歳半次男、初めての突発性発疹疑いです。
長男は突発性発疹をやらなかったので私も初体験です。
日曜夜から高熱(38〜40度)が続いていて、
今日は午前中37度台、午後38度前半
40度の高熱の時に2回座薬の解熱剤を使いましたが
それ以外は使っていません。
今日の夜で丸3日熱が出ていることになるのですが、
だいたいどのくらいで下がりますか?
早く解熱した方は解熱剤は使われていましたか?
使っても使わなくても3〜4日くらいで下がるものなのでしょうか。
あったかくしてあげたほうがいいのか、冷やしてあげたほうがいいのかもいまいちよくわかりません。
機嫌も悪く、シクシク泣いたり抱っこを要求したり、、、
いつものニコニコ笑顔があまり見られなくて辛いです。
治るのをただ待つしかないのでしょうか。
看病のアドバイスください!
- むられい(5歳0ヶ月, 7歳)
コメント

さらい
四日高熱がでました。

退会ユーザー
先日、突発やりました!
熱は丸4日間ありました!
座薬は2回入れましたが、熱はあまり下がらず、38度後半〜41度をうろうろしていてあまり下がりませんでした。
脇の下やおでこが燃えるように熱かったので薄着にして涼しくしてあげました💦
冷えピタや氷枕は嫌がりました💦
機嫌はずーっと悪かったです。
発熱してからより解熱してからの機嫌の方が悪く、
解熱後4〜5日はぐずぐず、というよりはギャーギャーのカオスでした😂😂
突発はお腹や鼠蹊部に発疹が出来ないと診断できないので
難しいですよね💦
ちなみに発疹は4日目、完全に解熱した日の午後に出始めました!
大変かと思いますがお大事になさってください😣✨
-
むられい
かなりの高熱でしたね😭お疲れ様でした。
うちの子も抱っこしていると湯たんぽのように熱々で冷やしてあげたいのですが、オール拒否です。
解熱剤もらいに一度受診しようと思います。- 10月6日

はなめがね
3〜5日熱が続くと言われていました。
1回目は3日、2回目は4日熱が出ました。
1回目は生後半年、座薬などの解熱剤なし
2回目は1歳ちょうど、座薬1回投与
熱の上がり途中か上がりきったタイミングかの見極めはネットで検索した方が分かりやすいです!
解熱剤は、ぐずぐずでもご飯を食べらる、寝られるなら使わなくて良いと言われました。ずっと抱っこで辛かったのを覚えてます…
-
むられい
2回も経験されたんですね😫
解熱剤もあと1つでなくなるので、明日熱があってもなくても経過が長いので一度受診しようと思います。- 10月6日

あお
ウチも今まさに突発性発疹疑いです💦上の子の時と同じ感じなので多分突発性発疹かなぁっと思ってます💦
昨日の朝から39度超えが続いていて、ご飯も水分も摂れているので、解熱剤は使ってませんでしたが…今さっき寝苦そうに泣いて、身体も熱いので💦解熱剤飲ませました。
上の子の時は解熱剤無しで3日目で徐々に下がってきたので明日下がらなかったら病院行こうと思います🏥
上の子の時は寝てる時に、脇の下、足の付け根に保冷剤をあててました。(解熱剤拒否された為)
本当に無睡の看病でした💦
病院行っても解熱剤を処方されるだけだと思うので、時間が過ぎるのを待つのみかと思います😭
頑張りましょう💦
-
むられい
飲む解熱剤って子供に出されたことがないのですが、粉ですか?シロップですか?
痙攣が起きないかなとかいろいろ心配もあって幸い眠りは深いようで一度寝たらあまり起きないのですが、こちらは眠れないですよね。
早く熱が下がってくれることを祈るしかないですね。その後の機嫌も心配ですが😂- 10月6日
-
あお
解熱剤は粉薬です。ウチはヨーグルトに混ぜて飲ましてます💦
痙攣心配ですよね😖
発疹が出て来ればまだ良いですが、出なかった場合は原因不明なので、それも心配です😭
早く良くなりますよーに🙏- 10月7日
むられい
やはり皆さん4日ほどなのですね。今また熱が上がっていて果たして明日下がるのか、、😂