![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠9週6日目のエコーで赤ちゃんが二頭身になっておらず、大きく育っていると言われ、流産の確率も心配。同じような経験の方いますか?金曜日に再度病院へ行く予定です。
妊娠9週6日目のエコーで赤ちゃんの形が二頭身になっておらず丸っこい状態と言われました。赤ちゃんは普通より大きく育っていていました。
大丈夫だと思うけど、、、といいながらも流産の確率とか色々いわれました。
金曜日に再度病院へ行く予定ですが、不安で仕方ありません。
同じように9周から10周くらいで二頭身になっていなくて不安になるようなこと言われたというかたいらっしゃいますか?
- はじめてのママリ🔰(1歳3ヶ月, 2歳9ヶ月)
コメント
![こむぎ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こむぎ
不安なことは言われてませんが9wのときは2頭身なってなかったです!10wでなってました😌
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!9週目の前半か後半か覚えていらっしゃいますか?私は10週近かったので😭
こむぎ
9w5dでした!
10w5dで2頭身で少し手っぽいのも見えました😌
9w5dのエコーです!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!少し安心しました☺️
次の診察まであまり考えずに過ごそうと思います!