
ドラッグストアで40代の女性から子育てについての話を聞くよう誘われましたが、内容が不明で怪しいと感じています。実際に参加した方や同様の経験を持つ方から情報をいただきたいです。
これは怪しいと思いますか?
本日、ドラッグストアに子供を連れて買い物に行き、荷物を車に乗せている最中に40代くらいの女性に声をかけられました。
「子育ての先輩から色々話が聞けて、自分自身ももっと早く聞いていればよかったと思う。ぜひ聞きにきてもらいたい。」と誘われました。場所は青少年センターでしていると口頭で言われました。電話番号を知りたいと言われ一応番号だけ交換しました。怪しいなと思い、メッセージで、「もっと内容を知りたい。ホームページはないか?」と尋ねると「ない」との事。
これは何かの勧誘なのでしょうか?
このようなお誘いに実際に行かれた方や、同じような経験をされた方、何か情報をいただきたいです。
メッセージの返事も合わせて載せます。
- はじめてのママリ(4歳4ヶ月, 6歳)

ママリ
私の周りではですが、保険もしくは宗教関係でそうゆうことありました。
私も薬局付近で声をかけられたことあります。

みく
怪しいです😅💦
宗教じゃないですか?
向こうから勧誘してくる育児サークルってだいたい宗教みたいですよ😅
番号は拒否して行かない方がいいと思います
怪しいですよ💦💦

はじめてのママリ🔰
宗教関係っぽいですね💦
私も何回か声掛けられたことあります。怪しそうだったので行かなかったです💦

退会ユーザー
文章がなんかおかしいし、勧誘かなぁと😂
ちょっと話したばかりの他人に安易に番号教えるのはすごく怖いことなのでやめたほうがいいです!
コメント