
印鑑の押し直しについて相談です。手書きと印鑑が被って見づらい場合、再度押す必要があるでしょうか?どのように対応したらよいでしょうか。
印鑑の 印 マークのところに押すときに少し欠けてしまったりした場合、横に押し直したり二重線する必要ありますか?😢
あまり重要でない書類で、手元に印鑑がなかったので手書きで 苗字を書いたのですが印鑑を押して欲しいといわれました。
印のところに印鑑したのですが、手書きで書いてあるものに被って見にくいです。押し直しすべきか、するならどのように直すか教えてください😭😭
- みう(3歳6ヶ月)
コメント

そうくんママ
隣に押し直せばいいと思いますよ😊
みう
その際、印の所に二重線いりますか?無しでも大丈夫でしょうか?😢
そうくんママ
正しい直し方は、これです😊
2重線はダメです。
そうくんママ
この、訂正ってのは訂正印じゃなくてよいです。同じ印を重ねてください。
みう
計3個 押す感じですかね?丁寧にありがとうございます!
そうくんママ
そうですー😊
みう
ありがとうございました🙇♀️